夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

もう6月だねっ

2007-06-01 00:03:45 | Weblog
おかえり・・・い


先日の吉野ヶ里歴史公園の花々。。


もう6月・・。早いねっ

ボサッてしてても、もう半分に。。

あれよあれよと月日がたつのが早いねっっ。。


6月に又、結婚式が・・。ジューンブライドっていうの?

なんか呼ばれるほうとしては中途半端な服に
又悩むよぅ。。

主人も昨日、新しいスーツを買い、えらい出費。。

芸能人の披露宴が五億・・。。あれにはビックリっっ

どこにお金をかけたんだろ~~。。

ゲスな話だけど、お祝い事って元取るというから

そんなに腹痛まないんだよねっっ。。

夢子の母は、大昔、披露宴を4回やったそうだ。。

あの当時珍しくドレスも着たらしい。。

その時のお祝儀で家が建ったらしいです。。

かなり、儲けたもんだっって母はその当時の事を

そう振り返っていう。。

夢子は「ドレスを4回も着たのか、厚かましい奴」って毒づいた。。

ドレスを何回も着てみたいという願望を、

母はすでにやってたんだなっっ。。

母とはりあうつもりは無いけど、さ
やっぱりもう一度着てみたいなっっっ

いくつになってもドレスって憧れですっっ



お花を見てたらね、有名な「銀河鉄道の夜」の宮沢賢治を思い出したよっ

彼はお花にも造詣が深かったようで、

ガーデンデザインも手がけていたらしい。。

大昔なのに西洋の花に魅せられて、デザインを・・。

その作品は、今でも通用するほどのモダン。。

そしてもう1つ凄い才能が・・宝石の知識も・・。

お花と宝石・・。何か相通じるものがあるのか・・。

花を見てたら、フッと思ったよっ・・。





もうすぐ「輝ける女たち」の映画が封切り。。

往年の女優のカトリーヌ・ドヌーブが出るので

是非観てみたい。。どんな風に素敵に歳をとっているのか
見ものだっっ。。楽しみ~~

学生時代によくアラン・ドロンやカトリーヌ・ドヌーブとか

外国の映画俳優さんに夢中になって

「ロードショー」っていう本から切り抜きをやってたなっっ

いまだに実家の夢子の部屋には、まだ残ってるよ

今度帰ったら、引っ張り出してみようっと








これ、ご近所の幼稚園の女の子から預かっているのだけど

お母さんから、禁止が出てて、育てられないから代わりに育てて

くれと・・頼まれちゃったんだけど、なのに、なにやらお墓の絵が・・。

ひゃああ~~どうしようっっっ

ご飯とトイレの始末のボタンだけしか習ってないから、

この後どうしたらいいの~~。。ガッカリするだろうなっっ


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは・・・ (あげさん)
2007-06-01 08:25:52
夢子さん、おはようございます

たまごっち(かな)にお墓の絵はマズいかも・・・
もう一度初めからお育てせねばならないのでは
なつかしいなぁ~ ウチにも何個かあります
その昔両手にたまごっちを持ってお世話してるお母さんがいたなぁ~
夢子さんのお母さま、4回も披露宴をなさったんですか??
すごぉ~~~い
ご祝儀でお家が建ったというお話もスゴいですね
ドレスか・・・相手とナイスなバディを手に入れないと着れないなぁ~

「ロードショー」懐かしい
わたしも買ってみてました
4回も!!! (あい)
2007-06-01 09:08:21
お母さん4回も披露宴したの?しかも祝儀で家が建つってどんだけぇ~
私は盛大にやってないから、後になって友達も呼んで盛大にやって祝儀いっぱいもらっておけばよかったと後悔してます
友達には上げてるんだからその分もらってもよかったなと・・・後の祭りだけどね

たまごっち懐かしい~
私も持ってました古いタイプだけどね
わざとウンチ溜め込んだりして
おはようございます♪ (シシ)
2007-06-01 09:08:34
たまごっち、前に一時流行、また流行しましたね。
お墓・・・うん・・・ヤバイと思われまする・・・。
気になりますよねぇ~ 持ってると。。。

夢子さんのお母様すごいですねぇ~ お年、お幾つかわかりませんが・・・当時はほんとドレスを着る方は珍しかったでしょうね
幾つになっても、ドレスは着たいです
何とか館とか、お着替えできて写真撮ってくれるという所に行くと着たくなっちゃいます

Unknown (雛のママ)
2007-06-01 10:27:24
もしやそれがかの一世を風靡したタマゴッチですか!!初めて見たぁ!!!
お墓の絵っていうのは、もしや、お亡くなりに?!

そういえば「ロードショー」ってありましたね。今もあるのかしら・・・
私はあの頃はイマイチ映画に興味がなかったんですが、大好きな友人がいましたね。
今は、昔の映画ってよかったなぁ・・・って思いますよ。
ドヌーヴっていうことは、夢子さんはフランス映画ファンだったんですか?
こんにちは (香)
2007-06-01 12:01:16
もう6月、年をとるのが早いな・・・。こんな感じで一気に老けるのだなとしみじみ。

ルピナス、ポピーなどなど綺麗ですね。
癒されます。
たまごっち、私も上手に育てられませんでした。うんこまみれになってしまってね。
その後、どうなりましたか?
たまごっち (レオ君ママ)
2007-06-01 13:14:21
もしや~
お亡くなりに~?
リセットですな。

うちにもございます。娘のが。
ピーピー餌くれと泣いて、うるそうございます。
いやしいのは、レオ君だけで十分ざます。

もう6月かぁ~
6月の花嫁~ふ~む~ふむふむ
レオママの母は6月の花嫁だったはず。
幸せになったかな???
聞いた話ですが…。 (dove-2)
2007-06-01 18:29:41
何処かの式場…だったと思うのですが…もう一度ドレスを着たいという方の集いをしているところがあるらしいですよ。

好きなドレスを着て記念撮影ができるとか…。
探してみたらいかがですか…?

夢子さんスリムだから…ドレス着たらきっと綺麗でしょうねぇ!
Unknown (大工のしげさん」)
2007-06-01 20:10:50
ほんと5億円なんてすごいですよね。

思わず夜、くぎつけで見ちゃいました。

ラジオで言ってたんだけどあの披露宴でご祝儀すごい人だと100万包んでいくらしいですよ。

さすが芸能人ですよね。わはは・・・・。
あげさんへ (夢子)
2007-06-02 03:38:53
タマゴッチって流行りましたよね~~
お墓マーク、やばいですか??
最初から育てなければいけないですか??
やっぱり・・。

4回もしたのですよ~厚かましいでしょ??

ロードショーの本見てましたか??
切り抜きセッセッとしてましたよ~
あいさんへ (夢子)
2007-06-02 03:42:42
結婚式は盛大にやっても必ず、元をとるっていいますよ~~。ちょっと損した気分に・・。

たまごごっちのうんちゃん、わざと溜め込んだああ
ひゃああ、意地悪っっ。。(笑)

コメントを投稿