夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

我が家恒例。。

2007-04-11 00:01:50 | Weblog
おかえり・・・い


ポツポツ我が家のお庭もお花が・・
ほったらかしでも、なんとか咲いてくれましたっっ。。




朝イチで病院へ・・やはり込んでいたよっ。。

予約入れていたのにもかかわらず、時間が落ちて・・・
次の予定をキャンセル。ちっ!!





我が家恒例の年度予算の振り分け日。。

12月に監査をして予算をあらかた決めて、実際のお金の振り分け。。

(12月9日に監査の記事も一緒に読んでもらえるとわかりやすいです)



監査の時にまずいる分を申告。。ちゃんと理由も書く。

そうして決まった夢子のおこずかい分が振込みに。。

チっ!!案の定、ヘズられたよぅ。。
すぐ使ってしまう。。。残るどころか足りない。。

それをどうするか???

普段ボサッ~としてるけど、こんな時は、
へへっっ夢子はこう見えても増やす事には頭をフル回転。。
自分のお小遣いの為なら頑張るっっ

一ヶ月を30日間として生活費を3日ずつズラして30日間。

そうやって行くと12回の生活費を11回で一年。。

一回分が浮きます。。

そうやって12ヶ月を11ヶ月でやりくり。。

まるまる1ヶ月浮く事に。。これ、夢子のヘソクリとなる。

あとは株。。コレは大儲けをしようとは思わない。リスクが大きいので。

スーパーで主婦や子供がよく手にする商品の株を・・。

スーパーでちゃんとチェックを怠りないよ。行く時間もまちまちにして。

そして株主優待を受けられるような株を買う。。

食事券とか入場券とか新製品のお試しなどがついてくる会社の株。

そしてバイトした給料は、まずストック。。

ある程度たまったら、ドッと使う。。するとストレスもたまらない。。

ガツガツ貯めて、ついでストレス溜めると精神上よくない。。

そうやってお友達とランチや旅行に・・。





夢子の年齢からいってまだ早いって云われるけれど、

そろそろ老後の事も考えなくては・・・と思う。。

今のうちに「バンバン働いて老後はゆっくり」がいいのだけど、
元来、寄生虫生活を好む。。怠け者。。

働かざる者は食うべからず。。・・ならば寝たい。。

ああ、飲まず食わずでも息してるだけでも税金はやってくる。。

それさえなければ、寝て暮らしたいよう。。

ちぇっっっっっ





主人からのメールが・・「心して使うよう」・・

・・ごもっとも・・


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2007-04-11 00:28:25
夢子さんちのお庭も綺麗。。。

我が家の庭で繁殖するのは、タンポポやらセイタカアワダチソウばっかりです。
今度こそちゃんと綺麗にしよう、と思いました。

あと、やりくり、うまくいくといいですね
立派なお庭ですねぇ。 (dove-2)
2007-04-11 08:15:39
昨日の方のお庭も素敵でしたけど…夢子さんのお庭もすごく綺麗じゃないですか…。
お部屋もお庭もお話の中の世界みたい…!
hiroさんへ (夢子)
2007-04-11 09:01:18
おなじくタンポポがはこびっている庭です。。
その他の雑草もたくさん・・

やりくり、頑張るです。。おこずかいの為なら
なんとしてでもやりますっ
doveさんへ (夢子)
2007-04-11 09:06:54
写真だからそう見えるのですよ~~
雑草が・・・物凄いです。。
まだ春になったばかりなのに草の生えるのが早いです
Unknown (あい)
2007-04-11 09:26:43
あらら・・・減っちゃったの??
って言うか、年間分でもらうなんて。。。私は使っちゃいそう
まぁうちには年間で振り分けるようなお金もないけどさ・・・
夢子さんは旦那さんのお小遣いがいくらか知ってるの??
あいさんへ (夢子)
2007-04-11 09:37:41
減りました・・・
財政難の折減らす所はここしかないと・・・・
主人のお小遣い知っていますよぅ。。
ただヘソクリはどうだか知らないです
あるのか?ないのか??気になります~~
Unknown (レオ君ママ)
2007-04-11 09:51:28
レオママも自分で稼いだのは、ちゃんとストック。
家計費になんて、絶対に入れましぇ~ん。
いくら財政なんでもね。
うちは、私が大蔵大臣。
全てレオママの思いのまま。
思いのままって程まわす物ないんだけどねぇ~。
振り分けたら、ため息でちゃいますよ~
こんにちは (みーちゃん)
2007-04-11 11:56:31
夢子さん家のお庭、花がいっぱいでいいですね~
いろんなお花が咲いていて、春だなぁって感じます。
花の季節にはもう少しの盛岡です
夢子さんはやりくり上手なのですね!
見習わなくては~。
レオ君ママさんへ (夢子)
2007-04-11 19:24:34
レオママさんが大蔵大臣。。。夢子もやってみたいですが、今の政権よろしく、頼りないので
厚生大臣がせいぜい・・。
夢子が大蔵大臣すると、とんでも赤字になります・・

レオママさんも自分の稼いだ物はストックですね。。
でも、レオ君の為なら、お財布緩みませんかぁ??
み~ちゃん。へ (夢子)
2007-04-11 19:30:28
前の日の見ていただきましたか?
そちらのをみたらとても足元には及びませんが、
花が少しでもあると、和みますよね。。
春はお花が一杯で気分がウキウキします、ねっ

おこずかい捻出の為なら頑張れますねっ

コメントを投稿