夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

お出かけしたら・・・。

2007-09-16 00:44:47 | Weblog
おかえり・・・い


台風の影響で蒸してたよぅっっ



夢子の街には新幹線車両基地が・・。

で・・九州一の繁華街の博多まで回送。。

それを利用して10分とかからないの・・。。

新幹線に乗って290円っっ

だから通勤・通学にも便利。。

へっへっちょっと自慢

いざ、レッらゴォ~~








今日はそこからさらに地下鉄で15分の所の天神へ・・。。

ここも九州随一の商業地。。

ここで、アジアマンスのイベントと国際協力、フェスタが・・。

毎年この時期にあってるアジア各国参加の国際交流で

民俗芸能や屋台などが出て、賑やかだよ。。










市役所



ベトナムの春巻きとチェーというアンミツを食べて

しばらくウロウロっっ。。

もう一つ国際協力・交流のイベント。。

こっちはボランティア団体の活動の紹介。。

以前夢子も活動したことがある団体も参加してて

ワークショップを開催・・。。






スイカをナイフで模様を・・。タイでは有名な物だよ。。

なんていってたけ??

帰りもまた新幹線・・。

結構、一日都会でウロウロするのって疲れたあああ

人に酔ってしまったような・・。

大都会NYでもウロウロしても平気だったのに・・。

たったこれだけの人ごみで疲れるなんて・・・。
こんな時、歳を感じてしまうよ~~~。。

イヤ、最近はサルやイノシシばかりしか出会わないからだ、きっと。。

ちょっと負け惜しみを・・。


住んでいる街から都会まで10分。。

たった10分でさえの距離感がかなり遠くに感じる









家の方はカミナリと共に大雨がふったらしい・・・。

窓閉めててよかったあ~~


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまぁ (さはら)
2007-09-16 04:42:35
この夏、博多の繁華ッぷりに驚いてきましたからね。
10分の距離ったって、お猿と住んでいると距離感あるかもですね…電車1本逃したら1時間待ちだし?
いや、イベントに行くと街ブラより一層疲れるんですよ。ホントホント。

西瓜、とてもきれいですね。
…自然素材を活かしたグラデーションに感心しちゃいました。
フルーツカービングでいいんでしょうか?案外普通の名前で気抜けしたり(^^;
どんなナイフで彫られているのかと検索したら、日本でも結構教室が開かれていて 驚きました。
Unknown (無敵)
2007-09-16 07:40:57
人がおおいところは疲れますね。人に酔ってしまいます。私も歳ですかね?
すいかの芸術はすごいです!初めて見ました。台風大丈夫でしたか?
おはようございます♪ (あげさん)
2007-09-16 08:29:57
おっ 賑やかで楽しそうですねぇ~
スイカのカービングもとってもキレイです

イベントにお出かけすると、いろいろなものに釣られて歩き回るので、後でドッと疲れが出ます
普段のんびり暮らしていてたまのお出かけだと尚更ですねぇ・・・

10分で都会か・・・いいなぁ~
山形って自然しかないんですよねぇ・・・
楽しいそう (ほっくんパパ)
2007-09-16 08:54:45
今年はあんまり参加していないけど、いろんな国のフェスタに行くの好きですよ。
各国の料理とか楽しめて、面白いよね。

僕も昔から人ごみが苦手。どっと疲れがでちゃうよね。
Unknown (大工しげ)
2007-09-16 09:16:07
俺も都会すきじゃないっす

人ごみがいやだし、普段地元ではでの移動なんだけどどうしても都会に行くと

歩く機会が増えるので疲れるんだよね

俺も歳かな
新幹線 (natsu)
2007-09-16 09:58:30
いいですね~
新幹線で10分で繁華街なんて…

それも290円で済むなんて
楽しそうなイベントが盛りだくさんですね。

疲れても、時には都会の風にあたりたいな~
なんですと? (まい)
2007-09-16 20:38:22
新幹線で通学?

しかも10分のために新幹線?さらに290円って驚きすぎます* ̄O ̄)ノ

駅に出るバスの運賃とさほど変わらないですけど(笑)



新幹線通勤とか

言ってみたい(笑)

なんか贅沢~☆



九州は一度も行ったことがないのですが父が生まれた場所なんです。是非行ってみたいなぁ(*^ー^*)関東からだとやっぱり飛行機かなぁ。

ところで思ったのですが夢子さんが北海道旅行するとしたらかな~り遠いのですね。つい自分の価値観中心にみてしまうので、どのくらいの時間がかかるのだろうかと気になってきました(^_^;)
いいなぁ (レオ君ママ)
2007-09-16 22:34:51
新幹線で、
うちは、町に出るのに30分はかかります。
おまけに、片道390円かかりますよん。

スイカとは思えない~
キレイですね。
羨ましいこと (pi)
2007-09-17 00:07:56
10分! ? 290円! ? 新幹線で
そんでもって繁華街へ・・・

いいなぁ田舎に住んでる私にとっては羨ましい
限り
こっちなんて新幹線も通ってないしねぇトホホ
なんたってJRだけだもんね
あぁ~羨ましくて愚痴ってしまったよ(笑)

今日はこちらも雨でムシムシしてたよ
掃除機かけたら汗ダラダラでしたぁ
さはらさんへ (夢子)
2007-09-17 00:12:53
普段お猿さんを見つけてるのが
人の多さにびっくりですよ~~

人ごみは疲れるし、結構歩きますものね。。
博多はいかがでしたか???
楽しまれましたか???

フルーツカーピングでしたっ、たしかそんな風にいってたようでした。。
教室があるのですか??

日本料理でも似たような物がありますよね。。
もちろん中華にも・・
それにしても器用にされますよねぇ~~
綺麗でしたよ~~

コメントを投稿