パーちゃんとヘタくんそして私

子供たちと私の思いついたこと日記

胃カメラの次は・・

2015年06月19日 12時37分28秒 | いろいろ
胃カメラで死ぬ思いをし、ピロリ菌をなくすため
1週間薬を飲み続け(まだピロリ菌がいなくなったかは分からないけれど)
飲み終わった報告に病院へ。。。

前日従姉妹とLINEで話をしていて

●●家(私の実家)の遺伝的な病気

腎臓に水泡ができてしまう

血液型が成長途中で変わってしまう

これもついでに診てもらったほうがいいんじゃないの?
ってことになり、

診察時に医師に

「祖母と伯母が腎臓に水泡ができてしまう病気で亡くなっていて・・・・」
と、言ったとたん
「あ。遺伝だね。検査しましょ。」
と、あっさり検査が決定。
本当はすぐにでもやってくれるということだったが、
(私もこの病気になっていた場合)
来月子供たちの通信簿をもらいに行く用事があるので
通信簿のショックと病気のショックを1度で受け止めるよう
少し先の予約にしました~。
なんだかちょっとドキドキ。

それから、血液型の件はどう説明していいのか分からないので
今回は言わなかったけど、次回言ったほうがいいのかな?

「妹がずっと、O型だったんですけど、途中からB型になりました」
「叔母はA型だったんですけど、B型になりました。そんな叔母が複数名います」
っていうの?
なんか
「え?何いってんの??」になりそうでなかなか言えない(笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シシィ)
2015-07-03 20:15:40
「裏血液型を調べてください!!」とお願いしても「はぁ!?!?裏?裏って何??」って言われそうだよね。
複雑な家系なのよね・・・・。
Re:Unknown (諭吉)
2015-07-07 07:32:52
腎臓の方は、簡単に伝わったけど、
と、いうより
そんなに遺伝性の高い病気なの?!と、
驚いた!

血液の方は、なかなか言い出せないのよね。
だって、周りに話しても
「生まれた直後と血液型変わる人いるって言うよね。」って言われちゃうのよね。
いやいや、そうじゃなくてって言ってもなかなか理解してもらえない。
ご先祖様うらむわ(笑)
Unknown (シシィ)
2015-07-07 10:39:51
[裏血液型]を調べたらチャラけた血液型占いがでてきた。
調べてもらう時、なんて言えばいいのか一段とわからなくなってきた!
Re:Unknown (諭吉)
2015-07-11 00:16:24
知人に、血液型が変わる血統なのよね。
って話したら、
「俺の友達も、そんなこと言ってた。
コイツあほだ!って思った」と、言われた。
やっぱり、最初はそう思うよね(笑)

コメントを投稿