コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (rainman24)
2009-12-06 06:04:25
あらかた各組の感想と予想が同じで安心しました(笑)
H組み選抜考えて直ぐ組んだのですが、やはりどうしてもオランダ勢が多数を占めて興醒めしたので一時プレイは封印しました・・・
 
 
 
Unknown (194)
2009-12-06 17:03:34
 デンマークの名が呼ばれた瞬間、犬飼がガッツポーズしていましたが、デンマークは本命中の本命でしょうに――。まったく参考にならん親善試合の結果を受けてカメルーンを甘く見ている人が多いのも信じられません。
 GL突破に向けてどことない楽観視が彼方此方から汲み取れ、なんかドイツW杯の抽選式後がオーバーラップしている印象を覚えます。
 
 
 
同ネタ多数 (aafb)
2009-12-07 00:30:02
最後の一文、全く同じことを考えておりました。 σ(^^;)
<WCCF的には日本・オランダ・デンマーク・カメルーン選抜でチームを作る

前回のドイツW杯開催時と同様に「仮想:日本代表」をやる予定ですが、
こちらも恐らく”同ネタ多数”になりそーな悪寒が。 なかなか、難しいモノですね!?
 
 
 
Unknown (ユキムラ)
2009-12-08 10:42:24
>rainman24さん
 本選半年以上前のネームバリューだけで選ぶと予想はこんな感じでしょうね。
 あの4ヶ国から選抜すると排出枚数の問題だけでなく、質の面でもオランダが大勢を占めてしまいますからね。選抜というよりオランダ代表を3ヶ国で補完している感じですね。

>194さん
 今回のデンマークは伏兵サイドではなくシード国と同等でしょうね。日本のカメルーンに対する認識も中津江村で止まっているようで、このままならまず間違いなく痛い目を見るでしょうね。
 楽観視が開き直りからきているならまだしも会長からしてあれですから、3戦全敗もやむをえないといったところでしょうか。

>aafbさん
 E組で選抜チームを考えた人ってけっこういるんでしょうね。それでもって「まずはトップにエトー」から入るのではないかとw

 各グループの選抜チームも考えてみましたが、G組だけが飛びぬけていますね。1ヶ国足りないですが。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。