コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
suda
)
2011-03-12 18:32:51
実は原発はアーバンエステート設計だったため途中で対震設計が中止になったらしいです(嘘)
それにしても怖かったです
ちなみにけやきウォーク、ベイシア前橋モール、フレッセイみんな真っ暗でした
うちは停電にならなかったですが道路1本はさんで北側は停電してたのにはびっくり!!
ご無事ですか?
(
ニコラス
)
2011-03-12 19:08:52
ユキムラさんご無事で何よりです。
原発の方も心配ですね
もうなんと言ってよいかわかりませんが、被災者の方々のご無事を心より祈っております。
Unknown
(
ユキムラ
)
2011-03-15 20:45:21
>sudaさん
群馬県も輪番停電始りましたね。うちも幅5mの道路の反対側の区画とグループが違ったり、ブロック分けがけっこう複雑みたいです。これがしばらく続きそうですが、このあたりは慣れるしかないですね。
>ニコラスさん
原発の方は非常に深刻な事態になってきたようです。もう現場の人に頑張ってもらう他は祈るぐらいしかできないです。
Unknown
(
suda
)
2011-03-18 23:10:02
ユキムラさん今日もしかしてマトリクス前橋にいらっしゃいましたか?
ローマ字でユキムラ監督とあったので
なんかスギでもカワチでもトイレットペーパーがないです
けどもう少ししたら入荷するみたいですが
ただ銀魂みたくヤスリでけつは拭きたくはないです・・・・
Unknown
(
suda
)
2011-03-21 14:05:30
ユキムラさん
今度gooにブログを移転しましたので
リンク宜しくお願いします
Unknown
(
ユキムラ
)
2011-04-13 22:18:42
大変遅くなりましたがリンクを反映いたしました。
前橋方面はもうしばらく行ってないですね。3月のその時期はガソリン節約のため外出すらしていなかったです。
自分の監督カードは「ユキムラ」とカタカナで統一してます。表記はとかもくこの名前だとゲームではけっこう被るんですよね。戦場の絆でも3人ぐらいいましたし。ただWCCFで被った人は初めてですね。
地震直後は色々なもの消えましたね。コンビニからものが消えたのを実際に見るとショックですね。今も水がまだ入手困難な地域があるんでしょうね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
それにしても怖かったです
ちなみにけやきウォーク、ベイシア前橋モール、フレッセイみんな真っ暗でした
うちは停電にならなかったですが道路1本はさんで北側は停電してたのにはびっくり!!
原発の方も心配ですね
もうなんと言ってよいかわかりませんが、被災者の方々のご無事を心より祈っております。
群馬県も輪番停電始りましたね。うちも幅5mの道路の反対側の区画とグループが違ったり、ブロック分けがけっこう複雑みたいです。これがしばらく続きそうですが、このあたりは慣れるしかないですね。
>ニコラスさん
原発の方は非常に深刻な事態になってきたようです。もう現場の人に頑張ってもらう他は祈るぐらいしかできないです。
ローマ字でユキムラ監督とあったので
なんかスギでもカワチでもトイレットペーパーがないです
けどもう少ししたら入荷するみたいですが
ただ銀魂みたくヤスリでけつは拭きたくはないです・・・・
今度gooにブログを移転しましたので
リンク宜しくお願いします
前橋方面はもうしばらく行ってないですね。3月のその時期はガソリン節約のため外出すらしていなかったです。
自分の監督カードは「ユキムラ」とカタカナで統一してます。表記はとかもくこの名前だとゲームではけっこう被るんですよね。戦場の絆でも3人ぐらいいましたし。ただWCCFで被った人は初めてですね。
地震直後は色々なもの消えましたね。コンビニからものが消えたのを実際に見るとショックですね。今も水がまだ入手困難な地域があるんでしょうね。