日本語教師ブラジル奮闘記

ブラジル生活裏話

ブラジルで日本語教師の仕事を探している方へ

2010年01月29日 07時18分02秒 | 日本語教育
 ブログのタイトルが「日本語教師ブラジル奮闘記」ということもあり、「ブラジルで日本語教師をしたいのですが、どうしたらいいでしょうか」という質問を今までにも何回か頂いてきた。

 そして、この1週間で問い合わせが2件あったことを踏まえて、今日はブラジルで日本語教師をするための方法をご紹介したい。

 まず、最初にご説明しておきたいのが、「日本語教師として仕事が見つかっても、日本語教師だけでは生活できない」という現状である。

 ブラジルで日本語教師として生活が保障される唯一の方法は、10年単位で実施されるこちらの連邦大学の日本語教師の正教員の募集を受験し、これに合格することである。給料は日本円で35万円程度もらい、公務員だから基本的には解雇がないので、これに受かったら生活はもう保証される。

 しかし、この試験を受けるには、ブラジル教育省により認知されている大学卒業資格が必要である。日本の大学で日本語学科を出ていようが、ポルトガル語学科を出ていようが、そんなのは全く意味を成さない。

 最善の対応策は、こちらで大学を出て卒業してしまうことである。私立大学ならお金さえ出せば入学することは可能である。4年で卒業できるかは本人の努力による。そして、最低でもこちらの修士を言語学とかなんかで取得しておく必要がある。そうしないと、正教員の試験を受験はできても、合格は難しい。

 但し、日本にいる日本人がこの方法で日本語教師になるのは現実的ではない。

 2番目の方法は、JICAの日系青年ボランティアという派遣制度である。これだと渡航費や家賃・生活費はJICAが出してくれるし、2年間の派遣期間中は日本の銀行口座に9万9000円が貯金されていくため、帰国後には約240万円受け取ることになる。

 派遣期間中は身分も保証され、JICAが全部面倒を見てくれるので楽である。派遣前研修では、2ヶ月近いポルトガル語の語学訓練もあるので、少しはコミュニケーションが取れる状態で行ける。

 ただ、この制度は何か健康上に問題を抱えている人は応募できない。従って、語学試験や面接で合格しても、身体検査で不合格になってしまう。

 さらに、この制度では基本的に派遣先は選べない。その多くがサンパウロ州かパラナ州の田舎の日系団体の日本語学校ということになる。こういった学校の生徒は多くが日系3,4世であり、継承語としての日本語学習なので、生徒はやる気がないし、親自体も日本語が話せない人が多い。どちらかと言うと、日本語を習得してほしいのではなく、日本人としての考え方や文化を身につけてほしいという感じであるため、日本の伝統文化に関した行事のお手伝いという仕事が多い。

 つまり、「日本語教師」と言うよりは、「ボーイスカウト」「ガールスカウト」のお兄さん・お姉さん的な役割が強い。従って、本格的な日本語教師として授業をしたいのであれば、ブラジルという国は最良の選択肢とは言えない。生徒が熱心で本格的な日本語の授業をしている台湾や韓国・中国などを選ぶべきである。

 第3の方法は、こういったサンパウロ近郊で日本人の日本語教師を探している日系団体に直接連絡を取るという方法である。こういった情報は、サンパウロのJICA事務所、もしくはサンパウロのブラジル日本語普及センターに問い合わせれば、ある程度は情報収集が可能かなと思う。

 ただし、相手の連絡先を知ったら、その先は個人の責任の下で日系団体と直接交渉する必要がある。サンパウロ近郊の日系人が多い裕福な日系団体であれば、住居や現地での給料のほかに、渡航費を出してくれる所もある。学生ビザかなんかで入国し、それを延長して最大で2年ほど滞在が可能ではないかと思う。

 この方法では身体検査などはないから、健康上に多少問題を抱えていても行けるかもしれない。そして、身分もある程度は保証される。ただ、第2の方法と同じく、日系団体にドップリつかるため、日頃の行動はかなり制限され、日本語の「授業」を小中高生にすることになる。

 もう1度確認する。「日本語教師だけでは1の方法を除き、生活はできない。」

 日本語教師以外の仕事を何個も掛け持ちしてやるか、稼ぎのいいブラジル人と結婚するしかない。ただ、日系団体で働く場合には、アルバイトは基本的にできないのであしからず。

 僕がもし行ったことのない異国の地で日本語教師として働きたいのであれば、まず日本語教師を募集しているいくつかの団体にアポイントを取って、観光ビザかなんかで現地に1度赴き、代表者の方に直接会ってもらい、1度日本に帰国してからブラジルに再び戻ってくるという方法を取るかと思う。

 ブラジルで日本語教師の仕事をお探しの方に何かの参考になれば幸いである…

  

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本語教育コミュニティ (日本語教育コミュニティ)
2010-04-25 17:20:31
初めまして、日本語教育コミュニティです。
当サイトは日本語教育事情に関する情報満載です。
 日本語能力試験文法解説
 ドラマで日本語を勉強しよう
これから BJTビジネス日本語能力テストの情報も掲載いたしますので
よろしくお願いいたします。
 日本語教育試験実施案内
日本語能力試験を合格するための教材も紹介したします。
http://studynew.blog28.fc2.com/blog-entry-3.html
http://studynew.blog28.fc2.com/blog-entry-4.html
http://studynew.blog28.fc2.com/blog-entry-2.html

コメントを投稿