コメント
Unknown
(
チー子
)
2020-09-30 19:00:47
佛隆寺 見事に咲きましたね
一時全滅で見る影もなかったのに、凄い花の数
県、市とボランティアで8万5千球 地域ぐるみで頑張られたのですね
室生山上公園芸術の森 私もパスした経験あり
次の目的に行くのに前まで行き通過しました(笑)
期待以上でした。
(
yukariko
)
2020-10-07 10:09:38
亀岡の彼岸花で失望したので、どこか田んぼの畦以外で咲いている所はないかと思っていて、息子が「佛隆寺」を探してくれました。
花の色の濃さに嬉しくなり、拝観料は払わなかったけれど、管理費が要ると「入園ご芳志箱」には入れさせて貰いました(笑)
山上公園の次に映り込みが有名な「竜王ヶ淵」に廻ったのですが、くたびれて私は車で待ったのですが、
帰ってからきれいな空と雲と林の映り込みを見せられて
やっぱりついて行くべきだったと後悔しました
彼岸花の群生、見事ですね。
(
sakura
)
2020-10-07 10:11:40
遠くまで行かれた甲斐がありました。
宇陀は広くて不便ですね。
電動のレンタサイクルで回ったことがあります。
電車とレンタサイクルですか!凄い!
(
yukariko
)
2020-10-07 10:24:36
宇陀の山道を電動にしてもレンタサイクルで廻られたなんてすごいです。
昔、主人とバイクツーリングで長谷寺から大野、室生寺に回ったことがありますが、今のように開けていなくて
すごかったです。
今回だって車でも山また山で乗りくたびれました。
車でさえ猪や鹿避けの大掛かりな門を自分で開け締めして出入りするぐらい大変な所でしたから。
まあ、今は私に体力がないですから。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
一時全滅で見る影もなかったのに、凄い花の数
県、市とボランティアで8万5千球 地域ぐるみで頑張られたのですね
室生山上公園芸術の森 私もパスした経験あり
次の目的に行くのに前まで行き通過しました(笑)
花の色の濃さに嬉しくなり、拝観料は払わなかったけれど、管理費が要ると「入園ご芳志箱」には入れさせて貰いました(笑)
山上公園の次に映り込みが有名な「竜王ヶ淵」に廻ったのですが、くたびれて私は車で待ったのですが、
帰ってからきれいな空と雲と林の映り込みを見せられて
やっぱりついて行くべきだったと後悔しました
宇陀は広くて不便ですね。
電動のレンタサイクルで回ったことがあります。
昔、主人とバイクツーリングで長谷寺から大野、室生寺に回ったことがありますが、今のように開けていなくて
すごかったです。
今回だって車でも山また山で乗りくたびれました。
車でさえ猪や鹿避けの大掛かりな門を自分で開け締めして出入りするぐらい大変な所でしたから。
まあ、今は私に体力がないですから。