のほほん生活

のほほんな生活

イオンモールへ

2013-11-24 16:58:13 | 日記
午前中は、主人と二人で
チビたちは、上の子にお願いして
お買い物へ。

ユニクロは感謝祭で、
レジが大混雑。そんなのだといつもパスするのだけど
1枚、500円の割引券を持っていたので
790円のものを決めて、並びました。

新店舗のコーヒー店があり
ランチに寄りました。
二人で楽しく食べて、
チビの上の子には、イオンの食料品売り場で売ってた
弁当やいなりずしにしちゃいました。

娘っこも帰って来たら
お腹空いてしまって、グズグズで
上の子も困ってました。

午後は、食べて
ミルクを飲ませたら、寝てしまい
寝起きが悪くて、ひどく泣いてました。
昨日、一日出かけたので
そういう日の晩や翌日は、いつもそうなり
大変です。

仕方がないので、お散歩へ行こうと
抱っこしたら、主人も一緒に行くと言うので
駅のモールまで、ウロウロと出かけました。

チビは、近所の公園へ遊びに行ってました。
抱っこで娘っこはご機嫌でした。
またスーパーで買い物してしまいました。

家族全員で外出

2013-11-23 23:10:14 | 日記
今日は、家族5人で
朝から外出。車でね。

帰りに、佐野のプレミアムアウトレットに
寄って貰いました。

夕飯を少しフードコートで食べて
買い物を少しして、8時の閉店で
帰りました。
駐車場出るのにずいぶんと時間がかかり
更に東北道も混んでいて、
帰って来たら、10時頃。

風呂入れて、小さい子たちは寝ました。
宅配ボックスにiPad miniが届きましたが
もう眠いので、少しだけ出して見ただけだけど
寝ます。

再検査

2013-11-22 14:46:58 | 日記
先日、乳がん検診で
要精密検査と連絡が来て
電話で予約して、今日の10時半だったので
行きました。

主人にお休みしてもらおうかと思っていましたが
今日は、用事があるとのことで。
じゃあ近所の一時保育に預けて行くつもりでしたが
上の子が学校今週はお休みで、娘っこと
留守番していてくれました。

とても待ち時間が多くて
心が折れそうになりました。
検査着を着てから、エコーを撮るのに
1時間以上、殺風景なところで待たされ…

もう帰りたいと思って
まだかと受付に聞いたりしましたが
聞いたのが遅すぎて、0時半で
もう少しですと言われて、我慢して待ちました。

結果は、別に大丈夫とのことで。

珍しく

2013-11-21 19:43:50 | 日記
お昼は、酢豚を作りました。
セットを頼んでいたのでね。
追加で、玉ねぎとパイナップルを入れました。

上の子がいたので、お昼もやる気出るよね。
午後は、ちょっと新宿までお出かけ。
チビの帰りを家で上の子にお願いしました。
娘っこも一緒に留守番。

4時前には帰って来て
4時半からのヤマハのレッスンへ。
1時間後またお迎えだったのだけど
ちょっとブックオフとリサイクルショップへ。

ブックオフで家の本を売り
リサイクルショップで、余計なもの300円弱買い物。
まだお迎えの時間まで、少しあったので
家に戻り、米の予約して
食洗機をかけてたら、5時半に。

娘っこは、ちょうどミルク飲み終わって
急いでおんぶして、チャリでお迎えへ。
もう、来年の3月の発表会の練習が始まったみたい。
がんばってね~。

夕飯は、昼前に支度しておいたので
ハッシュドビーフ。
グーグルカレンダーの共有で
上の子ともめて大変でした。
何とかiPhoneでも上の子の予定が見られるようになりました。

ファイトー!!イッパーツ!!

2013-11-21 09:35:38 | 懸賞当選




実家から、シールを貼った応募はがきをもらったので
確か、Wiiとかに応募したのだけど
残念賞のD賞と言う変なのが送られて来ました。

冷蔵庫へ入れて
リポDを取り出すと
ファイトー!イッパーツ!って言います。

上の子も主人も冷蔵庫に連れて行ったら
ふーんな感じで。
チビも少しだけ遊びましたが
冷蔵庫に入れっぱなしです。

新宿サザンテラス

2013-11-21 09:27:33 | 日記
ミナミルミ







17日の日曜の夜に
主人とチビと娘っこと4人で
ちょっと寄りました。

きれいね~。もっとキラキラなところあったけど、写真撮らず。

小さい子がいるとイルミネーションを見に
夜出かけることがあまりないので
チビが生まれてからは、新宿くらいしか
見に行ったことがないです。

コンビフリーゲート

2013-11-21 09:20:26 | 買ったもの




月曜(11月18日)に届いて、上の子と取り付けました。
最初、ちょっと壊れているのかと心配しましたが
取り付けるために、バネみたく
閉まる付近がなっているんですね。

片手で開けられるので
娘っこ以外は、みんなで楽しく開閉。

こんなに楽しいんなら
早く買えばよかった。
ずいぶんとダンボール箱を置いて
キッチンに入るのが、みなで面倒だと言ってました。

発送中

2013-11-21 09:10:29 | 日記
iPad miniを刻印入りのものにしたのですが
中国から、今発送されたようで。
船便なのかしら?

23日~30日に届くってあったけど。

ケースだけ、昨日アマゾンから届きました。


スマートカバーだけ
もう、先週のうちに届いてます。

本体待ちです。

無印のプラケース

2013-11-21 08:57:01 | 日記
衣装ケースを無印良品のものにしているのですが
昨日買って来たので、廊下に鎮座してます。

他、書類を立てておけるケースも買って来たので
今朝、出して入れようかなぁとしていたら
上の子の部屋で、ちょっと棚に入らなくなってしまった
ケースをいただいて、それで大丈夫だった…

昨日の晩、上の子の大学の受験料の領収書がなくて
一生懸命探してましたが、控えをコピーして
とりあえず、寝たら
主人がどこかで見つけてくれたのか
元にあったところに朝起きたら、置いてありました。

今日は、午後外出するので
午前中のうちに片づけをしなきゃね。

歯医者と整形外科へ

2013-11-20 20:51:46 | 日記
今日の夕方は、チビを歯医者に連れて行きました。
娘っこは、上の子がいたのでまた頼みました。

一度帰って、私の整形外科へ
6時前に行きました。
ずいぶん混んでいて
30分くらい出かけていいかなと聞いたら
大丈夫と言っていたので、ちょっと
てんやに食べに行きました。

整形外科へ戻ったら
主人から電話があり、帰って来るようだったので
ちょうど、帰ってくる頃終わるかなって感じでした。

薬が出て、いつも家の近所の薬局で
出してもらっているので、一度マンションへ帰りました。
買い物もしたし。
薬を受け取り、ちょうど主人が駅に
帰って来たようで、急いでチャリで行きました。

駅で肉を買って帰り
玉ねぎと炒めて、3人は食べました。

20日はイオンへ

2013-11-20 15:24:10 | 日記
今日の午後は、娘っこを上の子に頼んで
車でイオンモールへ。

先月も買ったけど、パンパースのオムツを。
すくすくデー?みたいのやっていて
すくすくカードがあると5%引きだったので
スイカで買い物したけど。
Mサイズのテープ、128枚+おしりふき1パック付き。
割引前2080円。

牛乳を9本など買い
帰りました。
滞在時間、1時間半くらい。
帰りの道はちょっぴり混んでました。

チビの帰りの時間には間に合い
車に買ったものを持ちきれなくて
上の子に取りに行ってもらいました。

駐車場から部屋へ行くのに
無理して荷物を持ってエレベーターを上りましたが
あまりに重たくて、共有の廊下に
2つばかり置いて、玄関へ。

チビは帰ってくるなり
暑いと言って、下着姿になってましたが
これから歯医者に行くんだよと怒られて
ズボンだけとりあえず履いてくれました。

その後、娘っこの頭をたたいたらしく
上の子に激しく怒られて、泣いてました。

この頃

2013-11-19 20:13:57 | 次男
お風呂洗いを上の子の指導でやってます。
だいぶ上手にできるようになってきたそう。

裸で洗って、終わると
お風呂のスイッチを入れて、
お湯がだんだん入っていく中
あったまってます。
と言うか、遊んでます。

上の子の仕事がチビにシフトできて
少し楽になるかもね!!

お出かけ

2013-11-19 18:34:39 | 日記
今日は、学生時代の友達のおうちに
遊びに行きました。
ベラベラしゃべって、1時半くらいには
帰りました。

娘っこは、ウンチがなかなか出なくて
ちょっと機嫌が悪くなり、困りましたが
大きいのが出て、すっきり。

近所のスーパーで買い物をして
チビの帰りの時間までには、帰って来ました。

上の子は、家庭学習日で学校に行かなくてよくて
部屋の片づけをしていたようです。

チビは、先週から火曜日を塾の日に変更したので
4時から行きました。
帰り、近くの医院でインフルの予防接種を受けて来ました。
先週金曜、咳をしていたので出来なかったので
今日は体調良さそうで、出来ました。
あと一回、4週間後ね!!

夜は

2013-11-19 09:22:03 | 日記
簡単コロッケ。
主人は会社で食べてくるとのこと。

帰りに、ヨドバシ寄ってくれるかと思ったら
疲れたから帰るとのことで
結局、iPad miniのケースは
アマゾンで買うことにしました。

チビは、学校へ5時にお迎えに行き
帰り、お腹空いたと。
いつもならお菓子を食べさせてしまうところでしたが
米を急いで炊き、夕飯にしました。

そのあと、宿題をやらせたから
チビにはあまり自由時間がなかったかも。
塾の宿題も、2ページやっていなくて
答えあわせと一緒に間違っているところもやらせて
チビがテレビを見てのんびりする時間はなかったです。

娘っこも、夕方昼寝して
大泣きで起きてきて、しばらくして夕飯。

6時過ぎにコンビのゲートが届き
夕飯後に、キッチンの入り口に取り付け。
上の子が手伝ってくれたので、うまく出来ました。

上の子の学校の面談へ

2013-11-18 15:18:27 | 上の子
上の子の学校で三者面談だったので
二人で出かけました。

10時に出るよと言っていたので
9時半くらいまでには支度を終えないとと
準備してました。

11時過ぎから面談で
20分くらい予定通りかかりました。
無事終わり、実家へ。

娘っこは、お昼を食べて
ご機嫌さんにしてました。
1時半くらいには帰りました。

新宿のビックとヨドバシにちょっと寄って
iPad miniの外側のカバーを見に行きました。

よろしいのが見つかって
ネットも調べてみてから買おうと帰りました。

帰って来たら、3時。
チビは今日は遅いので、よかった。
一休みしよう。