のほほん生活

のほほんな生活

29,30日

2020-09-01 19:59:36 | 日記
29日土曜は
次男は、部活で
負けちゃったのだけど、試合の大会会場になってて
準備をしないとならないと
7時前に弁当を持って出かけました。
前日ワンチャンあるかもって言ってて
何かと思ったら、負けたチームと試合が出来るかもって。
けど、時間がなくて出来なかったそう。
暑い中、時折教室に入ったりして過ごしていたそうです。

娘っこは、午後3時くらいに
公園でお友だちと遊ぶと水筒とリュックで出かけました。
30分くらいしたら、ピンポーン来て
何かと思ったら、お友だちのたまごっちが電池切れしちゃったと。
前に娘っこもお友だちのお家に行って、電池を取り替えてもらったことが
あったので、電池を新しいの入れてあげました。

暑いからうちで遊びたいなって感じだったのだけど
公園行ってらっしゃいって、送り出しちゃいました。
それから、6時まで帰って来なかったです。

30日日曜は
トヨタの点検と修理の予約を入れていたので
私の運転で、ほか大人は乗らないで初めて行きました。
娘っこと二人で。
10時予約で、早めに到着しましたが
店内に早く入れてもらえました。
エアコンがよく効いていて、ずっといたら
結構寒くなって、飲み物2杯目は
温かいカフェラテとかにしちゃいました。

お昼は、11時半にトヨタを歩きで出て
近くの松のやへ。娘っこと二人で
カツ丼を食べたのだけど、娘っこが結構残して…
残したのを食べたら、すごくお腹いっぱいになってしまいました。
いつもは、食べてくれる次男や上の子がいたりして
私が食べないとならないことって最近なかったんだよね。

食べてトヨタに戻ったら
点検と修理は終わってました。
修理箇所を全然確認せず帰ってしまって
うちのマンションの駐車場に戻って停めてから
見たら、バンパーがピカピカになってました。

帰って来て
自転車で買い物へ出たら
部活お休みで、次男は
小学校へリトルチームの練習へ午後から
行っていたのだけど、気温35度を超えたから中止だと
帰って来るところでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿