コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
意味不明 (キュムキュム)
2006-10-02 08:33:43
yuanyuan様 おはようございます。



昨日は雨の中の試合で選手達は大変でしたね。

応援していたファンもお疲れだったろう。



那須野投手はいつもの病気です。

初回と5回に炎上。バックも足を引っ張ってましたが。



>那須野 - 秦 - 牛田 - 山北 - 木塚

どうよ、このリレー!って感じですよね。

私は笑っちゃいましたよ。そう、そこまで徹底

しているんだねぇと思って・・・。



>解説の野村氏も驚いてたよ。

組長と同じ意見じゃないから、今年追い出された訳で・・・。



ところで、橋本投手はどこで使うと思います?

巨人戦でしょうか?

朝からプチ毒吐きでゴメンナサイ(>_<;)
 
 
 
不思議采配 (yuanyuan)
2006-10-02 21:16:52
>キュムキュムさま



コメントありがとうございます。



ヤクルト三連戦はあまりにも不思議な継投采配を見せられて、勝ち越したのに機嫌が悪いワタクシです (笑)。



>那須野 - 秦 - 牛田 - 山北 - 木塚

>どうよ、このリレー!



私も言わせて、どうよ、このリレー! (笑)



私もね、秦-牛田-山北、で、まさかね~、まさか来ないよね~、いくらなんでもね~、と思ったのに、いつもと同じでしたね。



シーズン当初、コピペ打線とか言われてましたが、今は、



勝ちゲーム 先発-(川村)-加藤-クルーン

負けゲーム 先発-秦- (牛田)-(山北)-木塚



のコピペ継投ですよね。



木塚の敗戦処理も理解できないですが、秦だってなんで先発に戻さないんですかね、先発足りないのに。秦はちゃんと試合作ると思うけどなぁ。牛田と三橋は調子みながら先発だったり中継ぎだったりいろんなところで使ってもらえてるのに、秦だけ先発に全然呼ばれない。



...先発で使う気がないなら、昨日の試合みたいなところで橋本投手を試せばいいのにね。ってこれはベイスターズファンの総意だと思うけど (笑)。



私は、橋本投手はジャイアンツ戦のどこかで先発じゃないかと思うんですが。。。

そうじゃなかったら今まで中継ぎで使わなかった意味が分からないですよね?



...もともと全部意味不明だけど (^^;)。



ワタクシも最近我慢できなくて毒吐きまくってしまいスミマセン。
 
 
 
桑原くん! (ろーれん)
2006-10-02 22:15:55
こんにちは。

昨日の試合、行っていたのですよ。

雨は降る、おナスはヨレヨレ・・・と、泣けてくるような内容でした。

しかし、桑原くんの名前がコールされた途端、意識がしゃきっとしたのです。

そして見事な2ベース!

彼から小さなシアワセをもらいました。

そして、「こうなったら太郎だ、太郎が見たい!」と思っていたのですが、何と木塚投手。

「yuanyuanさん、どこかにいますか!?」と思っていたのですが、ご自宅だったのですね・・・。

雨でぬかるむマウンドで、彼はキッチリお仕事していましたよ。
 
 
 
雨のなかお疲れ様でした (yuanyuan)
2006-10-02 22:30:42
>ろーれんさま

昨日はあの大雨のなか、観戦お疲れ様でした。風邪などお召しにならぬよう。。。



私は、金曜、土曜はスタジアムにいたのですが、ついにキヅカさんを見ることはできませんでした。

...2試合とも勝ったんですけどね。。。



私も、桑原くんの打席では目覚めました (笑)。先週まで知らない選手だったのですが、シーレックスでは最近大活躍していたので、ベイスターズでも打ってくれるかなと思ったら見事なツーベースでしたよね。



ほんと、おナスはよれよれ、雨はざあざあ、のなかの一筋の光だったのではないでしょうか (笑)。



橋本太郎投手、ベンチには入ってたんですよね?だったらなんで使わなかったのかなぁ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。