コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
観戦お疲れ様です。 (どどんぱ)
2007-03-16 00:06:59
たごっちは相変わらずの、良い子ぶりでしょ?
この方には今年もフル回転してもらわなきゃいけないので、このたごっちの好調ぶりは大変嬉しいです。

しかし今年のホークスはもしかしたら強いかもです。
打線は去年と比べると天と地ほどの差があるし、
投手力も、もしかしたら去年より良いかもしれない。
課題の若手野手も去年よりは断然結果残してるので、
とりあえず、“6番以降は自動アウト”とか、“恐怖のシベリア下位打線”とか、去年色々と云われていた現状からは、綺麗さっぱり脱出出来そうです(笑)。
もちろんタムさんも、休まず頑張っておられます!

弱点は右の中継投手の経験不足の不安と、
左の中継がイマイチな事と、捕手かな…。
そんな感じです。
早く開幕して欲しいです。
 
 
 
Unknown (起太)
2007-03-16 00:09:05
あ~、やはりいらしてましたか!私も行きました。
平日なのにあの人出はおかしいですよね(笑)

多村選手はホント愛されているんだな~、と感じました。ハマファンの生え抜き選手への愛情は素敵だな、とハマスタに行く度思います。
しかし「いいとこ見せろ、○○!」コールは、いつもは結果の出ていない選手に対してやるんですがねぇ…?使い方変わったのかしらん。

甲藤投手は変わってると思います。
左足を踏み出す瞬間、一瞬の静止が。
それも二段モーションにならない程度の微妙な静止(笑)
かなり気になってます。
 
 
 
お疲れ様です (minazukiakira)
2007-03-16 12:03:25
先日はコメントありがとうございました。

観戦お疲れ様でした。
私も仕事さえなければ、多村選手を見に行きたかった…。
(黒髪短髪にそこはかとなく違和感を覚えるのはさておいて)

試合内容がもっと白熱してれば、更に良かったんでしょうが。
先発投手陣、どうなるんでしょう。
裏ローテは全く白紙という気がするんですが。
 
 
 
強い (yuanyuan)
2007-03-16 23:23:00
>どどんぱ様

はい、藤岡くんはとても良い子でした(^^)。
個人的にはちょっとくらいダメな子のほうがかわいいってのはあるんですけど、そんな贅沢はいっちゃぁいけませんよね (笑)。

…っていうかベイ打線沈黙しすぎ、藤岡くんに対して orz

>“恐怖のシベリア下位打線”
私↑こういうの凄い好きなんですけど (←無責任)、そうですか、1番から9番までどこからでも怖いホークス打線ですか。そりゃ強いわ。
私強いチーム応援しなれてないんで (^^;)、どこまでホークス応援を続けられるか自信ないですが頑張ります (笑)。
昨日の試合では、本多くん(と大村さん)の活躍が印象に残ってます。

>左の中継がイマイチな事と、捕手
思うんですけど、弱点のほうが愛らしくないですか?
え、そんなのは私だけ?

 
 
 
おかしすぎる (笑) (yuanyuan)
2007-03-16 23:27:37
>起太様

はい、やっぱり行ってました。
そして、あの人出はドウ考えてもおかしいです (笑)。春休みの学生さんと、木曜がお休みのお店屋さんだけであの人数は集まるまい。

…きっと私のような世捨て人 in 横浜 が多村を見に行ったのでしょう (^^;)

>「いいとこ見せろ、○○!」コール
あ、あれって定番のコールだったんですね。
私はあの日限定のコールと勘違いしてました (笑)。

甲藤投手、そうそう、あれはもしや二段では?と一瞬思わせるあのフォームに、番長三浦投手を擁するベイスターズファンの私の目は釘付けになったのですよ。
バッターからしたらタイミング取りづらそうで嫌だろうなって。
 
 
 
仕事がなければ (yuanyuan)
2007-03-16 23:31:12
>minazukiakira様

>仕事さえなければ
…仕事はあるのに行ってしまったのはこの私です (汗)。
おかげさまで本日出社してみたらお仕事は大変なことになっておりましたが、後悔しておりません (笑)。

先発投手陣、ほんとにどうなるんでしょうか。
聞いた話だと、チアソンは先発失格で、かわりに川村投手があがってくるとかこないとか。

…どちらにせよ、おっしゃるとおり裏ローテはほんとどうなるか分かりませんよね。
というわけで吉見君応援団の私もまだ落胆はしておりません (笑)。
予定では吉見君は表ローテを張るはずだったんですが (汗)。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。