コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お疲れ様 (キュムキュム)
2006-09-25 01:59:33
こんばんは。



予想外の事でご主人共々お疲れ様でした。

昨日、桑田投手のHPでの内容がかなり影響しているのでしょう。ご本人も発表する事によって遠くからでも足を運んでくださるかも・・というコメントを紙面で見ました。そのような方達に『ありがとう』の意味での握手なんでしょうね。



桑田投手、個人的に好きですよ。プロ魂は素晴らしいものがあるし、投球術も凄いと思う。投手コーチをやらせたら最高なんじゃないか?と思ってます。



で・・・今日、吉見投手先発だったんですね。そして打たれちゃったんですか。あがってこれるのかな?というかそうゆうチャンスはありそう?
 
 
 
ホントにすごい混み方でした (yuanyuan)
2006-09-25 08:08:17
>キュムキュム様



コメントありがとうございます。

私も、前日にテレビでも大きくとりあげられていたので、きっと混むだろうとは思っていたのですが、まさか中に入れないほどだとは想像していなくて。



...しかし、ジャイアンツ球場ってものすごく不便なところにあるんですが、よくあの山奥にあそこまでの人が集まったなと思いました。



実は私は桑田投手の全盛期をよく知らないのですが、



>投球術も凄いと思う。投手コーチをやらせたら最高



そうなんですか。そういえばインタビューされていたファンの人も、現役は引退してコーチになってほしい、と言っている人もいましたね。本人は現役続行のつもりのようですが。



...吉見君ですが、あがってこれるかどうかは次の試合 (最後の試合) で決まるような気がしますが (たぶん最後の試合でも投げるような気がする)、金曜、日曜と投げさせてもらってる時点でチャンスはもらってる気がするんですよね。。。あ、でも、上の人を誰か抹消しないといけないから、最後の最後かもしれませんが。



昨日は先頭打者ホームランという、ある意味強烈でしたが、それ以降は3回危なげなく抑えていたようだし (3回で降板はもともとの予定通りだと思う)。
 
 
 
お疲れ様でしたー (minazukiakira)
2006-09-25 12:10:02
あの試合、見に行かれたんですね。

テレビのニュースで見ても凄い混雑でした。お疲れ様でした。



武山選手、好調ですね。

同期の吉村選手に負けず活躍して欲しいものです。

キャッチングの方は大丈夫でしたでしょうか?

(時々ぽろっとやるので…)



岡本投手は精神面が課題じゃないかとにらんでおります。

打撃練習を見たことがありますが、小柄な体格に似合わず力任せのバッティングでした(笑)。
 
 
 
二軍戦であんなに混むとは (yuanyuan)
2006-09-25 20:40:07
>minazukiakira 様



コメント/TB どうもありがとうございます。

今年のゴールデンウィークに海老名に見に行ったイースタン戦もかなり混んでましたが、ここまでではありませんでした。。。



武山選手ですが、戸田ではちょっとぽろっとやっていたような気もしますが、打撃が絶好調でそんなことは忘れていました (笑)。吉村選手と同期なんですね。同期の大活躍が刺激になっているのではないでしょうか。



岡本投手ですが、ミーハー的ピッチングフォームウォッチャーの私、ちょっと気になってしまいました。

来シーズンはぜひ横浜でたくさんみたいものです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。