コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
登板過多
(
キュムキュム
)
2006-08-21 00:06:04
こんばんは☆☆
(なんかお互いすれ違いみたい?・・・笑)
小池選手、無事で何よりでした。
加藤投手は、自分の所でも書きましたが、やはり
"登板過多"なのではと思います。
たとえ組長がマウンドヘ行ったからって・・・。
試合終了後、選手を出迎える際の木塚投手見ました?
肩からたすきがけにカバンを背負って、笑顔で
ナインと握手してましたよね。凄く表情が無邪気に
見えて胸にキュンときちゃったヾ(*´∀`*)ノ
バッグ斜めがけ
(
yuanyuan
)
2006-08-21 00:21:57
>キュムキュム様
こんばんは~。ほんとにすれ違いでしたね (笑)。
小池選手の頭部死球にはほんとにヒヤッとしましたが、大丈夫だったみたいで本当によかった。
>肩からたすきがけにカバンを背負って、
>笑顔でナインと握手
見ましたよー。あの斜めがけはトレードマークですよね。チームが勝ったからうれしい、という表情だったんでしょうね。
いつも思うんですけど、先発が完投しなかった勝ち試合 (今日みたいな試合) で、勝利したあと、ブルペンからベンチにその日登板しなかったリリーフ陣が歩いて移動しますよね。
あれって、みんなどんな気持ちであそこを歩いてるのかなぁと。いわゆる勝ちゲームで投げられない中継ぎ陣。
チームは勝っているので嬉しいのだろうけど、でも自分の出番はいつも負けている場面、みたいな。私、考えすぎですかね (^^;)。
Unknown
(
虎之助
)
2006-08-21 21:22:40
こんばんは☆☆
たまにトラバ失礼してます!
相手にもらったチャンスをきっちり頂戴して、それをしっかり守り抜きましたね…
読売は今、嫌な相手ですが勝ち越し以上三タテ期待です!
しまった
(
shiv
)
2006-08-21 22:40:11
私は2日続けて行く球場を間違えたようで・・・(笑)
ユニフォーム、持参してはいたのですが・・・。
毎夜宿のテレビで石井琢のホームイン映像を見て
ポゾ・・・いえ、ほぞをかんでおります(笑)
読売三タテ!
(
yuanyuan
)
2006-08-21 22:42:30
>虎之助さま
こんばんは!いつもTBどうもありがとうございます。
昨日は、先取点が振り逃げ、決勝点が相手の暴投でしたけど (^^;)、これでもらったチャンスを守りきるっていうのも大事ですよね。
明日から読売戦ですけど、三浦も吉見も来ますから三タテOK! でしょう!
...牛くんについで吉見君も今季ホーム初勝利を祈念。
湾岸球場その2
(
yuanyuan
)
2006-08-21 22:52:53
>shiv様
そうですのよ。この土日はこっちの湾岸球場はお祭りだったのですよ。どちらか一日でも東京湾のこっち側にいらしていればよかったのに。
...しかし、ポゾをかんではいかんやローマン
し、失礼しました。
そういえば、あの「かわいらしい青い帽子」、昨日関内でついに手にとって「ぬのぬの」感を堪能しましたが、踏みとどまりました。でも、横浜のミスター和歌山氏がホーム初勝利したらたぶん飛び降りてしまうでしょう (←予告)。
Unknown
(
カート【もんちっち】
)
2006-08-23 21:31:10
今日も佐伯にやられましたね
あれで敗戦投手なんて・・かわいそう
で 明日も六番一塁で出場・・ファンやめようかな・・
かわいそう
(
yuanyuan
)
2006-08-23 23:16:40
>カート様
吉見の場合、一軍復帰後は「かわいそう」な黒星ばっかりなのでそれは今日に始まったことではないんですけどね。。。
はぁ。。。
明日スタメンはずされるんじゃないかな?
佐伯さん...
(
ゆがお
)
2006-08-23 23:31:39
yuanyuanさん、こんばんは。
…ううう (>_<。)
吉見くん…。9回まで1失点って上出来なのに…。
あれじゃ、どかーんと派手に打たれたほうがよかったような…。
試合終了後の佐伯インタビュー
(
カート
)
2006-08-23 23:50:36
決勝点を生み出した佐伯選手にインタビューです。
Q.まず最初に一言
A.どんなもんじゃーい!
牛島の野球がセ界に通用することが証明できてよかった(泣)
Q.自分のせいで負けた心境は?
A.まだ実感ないな
Q.なぜ、一塁を選んだのか?
A.オレ流のサプライズや
Q.ファンが反発していますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな
Q.チーム内からも、あのプレーに批判的な声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレはファーストを守り続けるだけやから。
私も同類 orz
(
yuanyuan
)
2006-08-24 00:40:56
>ゆがお様、カート様
すみません、記事のアップが遅れまして。。。
今日の試合の記事でも書いたんですけど、今日は私も佐伯と同罪です。
ああ。吉見君ごめんよ。私が佐伯に代って謝る orz
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
(なんかお互いすれ違いみたい?・・・笑)
小池選手、無事で何よりでした。
加藤投手は、自分の所でも書きましたが、やはり
"登板過多"なのではと思います。
たとえ組長がマウンドヘ行ったからって・・・。
試合終了後、選手を出迎える際の木塚投手見ました?
肩からたすきがけにカバンを背負って、笑顔で
ナインと握手してましたよね。凄く表情が無邪気に
見えて胸にキュンときちゃったヾ(*´∀`*)ノ
こんばんは~。ほんとにすれ違いでしたね (笑)。
小池選手の頭部死球にはほんとにヒヤッとしましたが、大丈夫だったみたいで本当によかった。
>肩からたすきがけにカバンを背負って、
>笑顔でナインと握手
見ましたよー。あの斜めがけはトレードマークですよね。チームが勝ったからうれしい、という表情だったんでしょうね。
いつも思うんですけど、先発が完投しなかった勝ち試合 (今日みたいな試合) で、勝利したあと、ブルペンからベンチにその日登板しなかったリリーフ陣が歩いて移動しますよね。
あれって、みんなどんな気持ちであそこを歩いてるのかなぁと。いわゆる勝ちゲームで投げられない中継ぎ陣。
チームは勝っているので嬉しいのだろうけど、でも自分の出番はいつも負けている場面、みたいな。私、考えすぎですかね (^^;)。
たまにトラバ失礼してます!
相手にもらったチャンスをきっちり頂戴して、それをしっかり守り抜きましたね…
読売は今、嫌な相手ですが勝ち越し以上三タテ期待です!
ユニフォーム、持参してはいたのですが・・・。
毎夜宿のテレビで石井琢のホームイン映像を見て
ポゾ・・・いえ、ほぞをかんでおります(笑)
こんばんは!いつもTBどうもありがとうございます。
昨日は、先取点が振り逃げ、決勝点が相手の暴投でしたけど (^^;)、これでもらったチャンスを守りきるっていうのも大事ですよね。
明日から読売戦ですけど、三浦も吉見も来ますから三タテOK! でしょう!
...牛くんについで吉見君も今季ホーム初勝利を祈念。
そうですのよ。この土日はこっちの湾岸球場はお祭りだったのですよ。どちらか一日でも東京湾のこっち側にいらしていればよかったのに。
...しかし、ポゾをかんではいかんやローマン
し、失礼しました。
そういえば、あの「かわいらしい青い帽子」、昨日関内でついに手にとって「ぬのぬの」感を堪能しましたが、踏みとどまりました。でも、横浜のミスター和歌山氏がホーム初勝利したらたぶん飛び降りてしまうでしょう (←予告)。
あれで敗戦投手なんて・・かわいそう
で 明日も六番一塁で出場・・ファンやめようかな・・
吉見の場合、一軍復帰後は「かわいそう」な黒星ばっかりなのでそれは今日に始まったことではないんですけどね。。。
はぁ。。。
明日スタメンはずされるんじゃないかな?
…ううう (>_<。)
吉見くん…。9回まで1失点って上出来なのに…。
あれじゃ、どかーんと派手に打たれたほうがよかったような…。
Q.まず最初に一言
A.どんなもんじゃーい!
牛島の野球がセ界に通用することが証明できてよかった(泣)
Q.自分のせいで負けた心境は?
A.まだ実感ないな
Q.なぜ、一塁を選んだのか?
A.オレ流のサプライズや
Q.ファンが反発していますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな
Q.チーム内からも、あのプレーに批判的な声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレはファーストを守り続けるだけやから。
すみません、記事のアップが遅れまして。。。
今日の試合の記事でも書いたんですけど、今日は私も佐伯と同罪です。
ああ。吉見君ごめんよ。私が佐伯に代って謝る orz