コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
リンク貼らせてください (博多の虎)
2006-05-07 23:22:59
こんにちは。

以前トラックバックしていただいてから、

毎回楽しく読ませていただいてます。



福岡観戦記は興味津々で読んでます。

それから、自分のブログにリンクを貼っても宜しいですか?

 
 
 
うれしいです! (yuanyuan)
2006-05-08 08:21:23
>博多の虎 さま



こんにちは。私も博多の虎さまのブログは毎日楽しく拝見しております!

リンクのお申し出大変嬉しいです。ぜひよろしくお願いいたします (ホークスネタは藤岡くんミーハー記事中心ですが ^^;)。こちらからもリンクさせていただきますね。



福岡観戦記ですが、まだ肝心の試合日記が。。。(^^;) あまり間抜けなタイミングにならない時期に更新しますのでよろしくお願いいたします。
 
 
 
お疲れさまです☆ (すずち)
2006-05-12 19:52:35
福岡遠征、お疲れさまです☆

日記楽しく読まさせていただきました。

とっても充実した2日間を過ごせたみたいで良かったですね(*^-^*)



yuan yuanさんの日記を読んでいたら、ヤフードームへ行きたくなりました。

私も予定合わせて今シーズン中に遠征に行けたらいいなぁ。



ホークス勝利のあと、屋根が開くのが見れて良かったですね☆

ラッキー7では黄色い風船飛ばしましたか?



それにしても、ホークスはショップや売店など色々と充実していて羨ましいです。

ベイのショップも選手グッズ増やして欲しいですね~

いまだに相川くんグッズ出ないし・・・



バックステージツアーもいいですね~。

これは予約とかしなくても参加出来るんですか?

 
 
 
ヤフードーム (yuanyuan)
2006-05-12 21:52:42
>すずちサン

コメントどうもありがとう! 福岡、ほんとに楽しかったです! でも、ヤフードームはほんとに360度ホークスファンなので、ビジターファンはちょっとつらいかも。。。

でもそんなに怖そうな人はいなかったから大丈夫?だと思うけど。



ラッキー7、もちろん黄色い風船飛ばしてきましたよー。風船膨らませて「いざゆけ」歌って、飛ばして写真とってとほんとに忙しかったけど (笑)。



バックステージツアーですが、逆にスタンダードコースは予約はできませんでした。当日の朝、出発10分前くらいまでに受付を済ませて参加します。



デーゲームの日は朝9時と10時の2回なのですが、私は8時半ごろバックステージツアーの受付を済ませて、



9時~10時 バックステージツアー

10時~11時 グッズショップでお買い物

11時 入場



という感じにしました。グッズショップは10時開店で、試合後はほんとに混んでて入れないので。。。



すずちさんもぜひ!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。