コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
katura
)
2006-02-09 00:26:48
こんにちは~!
図書館に資料収集に赴いてしまうなんて、素晴らしいです…。(私もやったことありますけど。盛田のとき。)
私も知らないことばかりだったので、参考になりました。でも、去年の成績ってそんなに良かったんですね。あんまり過度に愛情を注いでしまうと、打たれたときにショックが大きくて、記憶に残っちゃうからなのかな~(重症)。
古木の夢を見たのですか、私の初夢と一緒ですね(笑)
お仲間
(
yuanyuan
)
2006-02-09 00:46:00
katuraさんこんにちは~。ご来訪ありがとうございます。
図書館は、武蔵浦和とか深大寺より近いし (笑)。平日でも行けたワケですよ。これらの記事の複写、katura さん分もありますので今度お渡しします、もしご興味あればどうぞ。
確かに、好きすぎると打たれたときのことばかり印象に残っちゃいがちですが、去年は過去ベストの年だったのですよ。まぁ、彼の場合は打たれてないときはほんとにあっという間に出番が終了しちゃうので、それも印象に残りにくい気がしますが。。。
ところで、明大時代に満塁本塁打を打ちながら勝ち投手、という試合を見つけました (^^;):
http://www.tokyo-bbc.net/big6/98aut/98autumn_meiji1.html
なんか、打席も見てみたいですよね (笑)。昨年の秋季キャンプで柵越え、みたいなレポートを見た気もするし。。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
図書館に資料収集に赴いてしまうなんて、素晴らしいです…。(私もやったことありますけど。盛田のとき。)
私も知らないことばかりだったので、参考になりました。でも、去年の成績ってそんなに良かったんですね。あんまり過度に愛情を注いでしまうと、打たれたときにショックが大きくて、記憶に残っちゃうからなのかな~(重症)。
古木の夢を見たのですか、私の初夢と一緒ですね(笑)
図書館は、武蔵浦和とか深大寺より近いし (笑)。平日でも行けたワケですよ。これらの記事の複写、katura さん分もありますので今度お渡しします、もしご興味あればどうぞ。
確かに、好きすぎると打たれたときのことばかり印象に残っちゃいがちですが、去年は過去ベストの年だったのですよ。まぁ、彼の場合は打たれてないときはほんとにあっという間に出番が終了しちゃうので、それも印象に残りにくい気がしますが。。。
ところで、明大時代に満塁本塁打を打ちながら勝ち投手、という試合を見つけました (^^;):
http://www.tokyo-bbc.net/big6/98aut/98autumn_meiji1.html
なんか、打席も見てみたいですよね (笑)。昨年の秋季キャンプで柵越え、みたいなレポートを見た気もするし。。。