コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
まさか、小久保を抑えるとは! (いちご豆腐)
2007-06-20 01:26:45
こんばんは、観戦お疲れ様です。私は、ラジオで途中経過を聞いてました。
それにしても、2週連続で吉見の勝利をお目にかかるとは…yuanyuanさん、何か持ってますねー。

>金城がレーザービームバックホーーム!
このファインプレーが無かったら、一気に崩れてたのかなーと、ニュースのスポーツコーナーを見て震えました(笑)

>相川!吉見につなげ!
あの場に私がいても、同じ事思ってます(笑)
そういえば、1打席目のヒットの球速は154km/h…やっぱり、すごい。

>3シーズンぶりの完封
確か、ノーヒットノーランを逃した時以来ですね。
この時の試合、地方のラジオ局でどきどきしながら聞いてたので憶えてます。






 
 
 
Unknown (起太)
2007-06-20 07:59:05
おはようございます。昨日はホークスファンとして観戦しましたが、もう脱帽です。酔いも手伝って、最後はベイの応援歌うたってました(笑)



上空は打球に対して追い風だったのに、田上さんの打球が飛び切らなかったのは、やっぱり吉見投手のが上手だったんですよ。昨日は完璧にお手上げでした。球速差が素敵☆



ベイスターズの見せ場は、早い回に集中してたんですね。見逃したのが惜しくなってきました。



…これからは、打者吉見にも注目します(笑) 的場敬遠を思い出されたとは^^; ピッチングに影響がでないところが、燕の投手との差でしょうか(泣)
 
 
 
Unknown (どどんぱ)
2007-06-20 19:22:27
吉見くん、かわいくなーい(笑)!!
て云うか、あの高打率のピッチャーは誰何って、
ホークスファンの間では、話題になっておりましたよ。
なんでも打者として、トレードを申し込みたいそうです。
さすが、吉見くん(笑)。

それにしても、ホークス弱すぎる。
このまま寺に完封負けしたらどうしょう?
うん、ありうるだけに辛いかも…。
 
 
 
ほんとに「まさか」 (yuanyuan)
2007-06-21 01:21:51
>いちご豆腐さま

あの場面、小久保を併殺ってやっぱり「まさか」ですよね。去年とは一味違うっていう解釈でいいのか、それとも小久保サンがたまたま絶不調なのか。。。

でも、本人も多村と小久保は意識してたみたいだし、いい結果でよかったですが。

…金城のバックホームとスリーランはほんとに大きかったですね。この二つがなかったら普通に吉見君が負け投手だったと思います (^^;)...

 
 
 
Unknown (yuanyuan)
2007-06-21 01:25:45
>起太さま

…私も相当神宮でスワローズに愛を注いでますんで (笑)、起太さんも今後もぜひハマスタで「熱き星たちよ」を歌ってください♪

私、吉見君は、なんとなく起太さん好みのピッチャーなんじゃないかなと思ってたんですよ~。たまたまいい日に当たって萌えていただきありがとうございます。

あの緩急差で、100キロに満たないボールを呆然と見逃すバッターを見るのがもう快感で (笑)。

>ピッチングに影響がでないところ

吉見君のばあいむしろピッチングがいいとバットも好調、バットが好調だとピッチングもしり上がりっていう傾向があるように思います (笑)。
 
 
 
吉見君は一応左腕エース候補 (汗) (yuanyuan)
2007-06-21 01:32:37
>どどんぱ様

ご無沙汰しております m..m
コメントありがとうございます。

吉見君のバッティングについては、石井タクローさんのブログ (ttp://www.takuro5.com/blog/2007/06/post_399.html) と、球団公式ページの広報レポ (ttp://www.baystars.co.jp/newscolumn/report/?in_date=20070619) が面白いのでよろしければごらんください (笑)。

打率が驚異的なネタピッチャーとして扱われることが多いんですが、いいときはエースみたいなピッチングをするステキピッチャーなんで今後もよろしくです。

…ちなみに自主トレを、小久保さんとカズミと一緒にアリゾナでやってるんで、カズミのホームページに写真が載ってます (^^;)。
 
 
 
吉見完封 (姫発小兄)
2007-06-23 07:07:26
お久しぶりです^^
吉見が完封したので来ました。

地方なのでTVですら見る事が出来ませんでしたが、何かのスポーツ紙では、この日の吉見はスローカーブを有効に使ってたのが大きいと書いてありました。

それだけ見たら好投もうなずけたので嬉しいですが、勝ったから言いますがキャラ的に吉見は6回までの投手だなって、思う方がかわいげがあります^^
三浦みたいに、お前今日は中継ぎを休ます為に完投してくれーみたいなのは似合わない^^;

後、余談ですが2Chでは打者吉見は大人気です^^

偵察メンバーで吉見の名前とか出ていると祭り状態だす^^

よっしゃー、遂に打者転向かー
ハマに最強の4番誕生とか言って・・・・^^;

まぁ・・・
吉見とホセロのバッティングは変に期待しちゃうけどさぁ^^
 
 
 
ネタピッチャー (yuanyuan)
2007-06-23 08:51:02
>姫発小兄さま

お久しぶりです。コメントありがとうございます。
そう、この日は、緩急をたくみに織り交ぜたピッチングで、かつその「緩」のスローカーブでカウントが稼げてました。スローカーブを見逃されてボールになっちゃうといつものとおり非常に苦しい展開になるんですけど、この日は違いました。

というわけで、この日、表のお立ち台は投打のヒーローでしたが、裏ではこの配球を組み立てた相川が呼ばれてました。表のお立ち台でも、吉見君は相川のリードに言及してましたし (っていつも言及してるけど)。

>キャラ的に吉見は6回までの投手
(^^;)
いや、おっしゃってることは分かります。
でも、私はやっぱり先発するからにはせめて7回までは投げきってほしいと思いますね。。。
週1回しか出てこないのに6回ギリギリしか投げないで中継ぎ投入させまくり、勝ち星だけ稼ぐ (それでオフにごねたりする)タイプって私は嫌いなんで (^^;)。

…ちなみに私は吉見の打席はネタ的にでなく実は純粋にかなり好きです。だからあまりネタ的に扱われるのも不本意なんですよね (笑)。

まぁピッチャーだし、バッティング練習してないのにあれだからネタでもしょうがないんですが、もし万が一野手転向ってことになっても私は多分ファンでありつづけると思います (笑)。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。