コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
こんばんは
(
キュムキュム
)
2006-07-10 00:53:46
木塚投手の調子がとっても気がかりです。
どうも今年のPコーチを信頼できないので、
余計な口出しされるぐらいなら、下で調整して
早く戻ってきてもらった方がいいのかなーとも
思ったりしてます。
吉見投手の打席はワクワクさせられますね。
でも転向はして欲しくないなぁ(^^;
ここずっと悪くないピッチが続いてますから
もうすぐ勝利投手になってくれますよ♪
調整
(
yuanyuan
)
2006-07-10 06:27:31
>キュムキュム様
実は私もこの日の試合を見て、木塚はちょっと下に行って調整したほうがもしかしていいんじゃないかなぁって思ったんですよね。
吉見も、ちょっと時間はかかったけど (^^;)、下で調整して上がってきてからは見違えるようになったし。
かなり勝ちまでに足踏みしてますが、あと一息ですよね。もう面倒だから投打のヒーロー独り占め、とかでもいいんだけど (?)。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
どうも今年のPコーチを信頼できないので、
余計な口出しされるぐらいなら、下で調整して
早く戻ってきてもらった方がいいのかなーとも
思ったりしてます。
吉見投手の打席はワクワクさせられますね。
でも転向はして欲しくないなぁ(^^;
ここずっと悪くないピッチが続いてますから
もうすぐ勝利投手になってくれますよ♪
実は私もこの日の試合を見て、木塚はちょっと下に行って調整したほうがもしかしていいんじゃないかなぁって思ったんですよね。
吉見も、ちょっと時間はかかったけど (^^;)、下で調整して上がってきてからは見違えるようになったし。
かなり勝ちまでに足踏みしてますが、あと一息ですよね。もう面倒だから投打のヒーロー独り占め、とかでもいいんだけど (?)。