コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
VANILLA
)
2006-07-23 23:08:48
観戦記にTBとコメントをいただき、ありがとうございました。
「贔屓チームや贔屓選手が負けたり打たれたりしたシーン・・・につい目が釘付けになってしまった」という気持ち、よくわかります。
見たくないもの、忘れたい場面に限っていつまでもアタマにインプットされてしまうんですよね。
これからも拝見するのを楽しみにしています。
コメントありがとうございます
(
yuanyuan
)
2006-07-23 23:46:33
>VANILLA様
わざわざご来訪くださいましてありがとうございます。
ふと思ったんですが、私がひいきチームの負けシーンについ注目してしまうのは、私が基本的にピッチャー好き、ピッチャー視点で試合を見てしまうからです、多分。
打たれたピッチャー視点で見ちゃうんですよね。。。(^^;)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
「贔屓チームや贔屓選手が負けたり打たれたりしたシーン・・・につい目が釘付けになってしまった」という気持ち、よくわかります。
見たくないもの、忘れたい場面に限っていつまでもアタマにインプットされてしまうんですよね。
これからも拝見するのを楽しみにしています。
わざわざご来訪くださいましてありがとうございます。
ふと思ったんですが、私がひいきチームの負けシーンについ注目してしまうのは、私が基本的にピッチャー好き、ピッチャー視点で試合を見てしまうからです、多分。
打たれたピッチャー視点で見ちゃうんですよね。。。(^^;)