コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
内野指定 (hiroki)
2006-01-28 23:33:37
トラックバックさせてもらいました。

去年は、ネットがなくなったという物珍しさと開放感があって、けっこう内野指定で見てしまいました。

でも、多くの試合で、内野自由とほんと最前列しか人がいない、という状況でしたね。

今年は友の会に入ろうかと思ってます。



そうか、中継ぎ投手は先発に比べると遭遇率が上がりますね。代わりに時間が短いですね。終盤の守りはトイレ行けませんね。木塚、ワンポイントかも知れないし。
 
 
 
Re: 内野指定 (yuanyuan)
2006-01-29 11:09:27
>hirokiさん

コメント/TB ありがとうございます。

私は内野観戦派なので、もともと高いハマスタ、さらに値上げっていうのは痛いんですよ...一塁側もさることながら、三塁側の内野の惨状 (誰もいない)、あれはどうやったら集客できるんですかねぇ。知恵絞ってほしいですね。

そうなんですよ、出てくる日は多いけど時間が短いので、見るには試合数こなさないといけないのでチケットが高くなると大打撃 (笑)。

トイレや買い物は5回までに、がリリーフピッチャーファンのお約束です (笑)。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。