コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
キャプテンとして
(
ゆがお
)
2006-12-02 13:11:07
"秋季キャンプリポート"で、ありがたい笑顔をふりまく姿が載ってましたね。(拝むような笑顔です)
更改って2軍からじゃないんだなぁと思ってしまいました。いきなり三浦だし。球団によって違うんでしょうね。
昨日は、藤岡君も更改だったようです。夕方のニュース(地元)で、ニコニコ映ってました。
「…はい、もう納得で…」ってところしか、聴き取れませんでしたけど(^^;;。
今、うちの球団は、頭の痛い事を抱えてますが(笑)なんとか収まって欲しいです。
今日の日刊の藤岡くんです。
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20061202-124459.html
左かぁ…。
藤岡くんも
(
yuanyuan
)
2006-12-02 17:46:35
>ゆがお様
いつもコメントどうもありがとうございます(^-^)。
横浜市民の私にとっては福岡は遠く (^^;)、藤岡くんが更改していたというのは失念してました。。。情報ありがとうございます。260%アップか。。。いえ、大活躍だし妥当だと思いますが、スゴイな。。。
左って、ハンドル (笑)?
私いつも思うんですけど、なんで野球選手って示し合わせたように左ハンドルなんでしょうね。外車でも右ハンドル仕様あるじゃないですか。左ハンドルなんてショッピングモールの駐車券取るんだって大変だし (←庶民 あ、助手席の誰かに取ってもらうのか 笑)、運転しにくくないのかなーといつも思います。
頭のいたい問題とは。。。ズレちゃんですか?
あと、FA のプロテクト枠ってもう決まったんですよね。。。
。。。吉見君ですが。彼は、ちょっと意外なんですが、非常によく笑っています。もちろん打たれちゃったときは魂の抜けたような、泣きそうな顔してますが (^^;)、練習のときとかファンと接するときはよく笑ってます。
笑う門には福来る。いいことです。
契約更改交渉スタート
(
キュムキュム
)
2006-12-03 10:48:35
yuanyuan様 こんにちは
始まりましたね。なんだかとってもドキドキするのは
私だけなんでしょうか(^^;
初日に吉見投手がくるとは思ってませんでした。
現状維持というのは本当に良かった。吉見投手にとっても
やる気が出ますよ。今年の球団はちゃんと見ていて
くれているんですね。いい事だ♪
>私も「来年は絶対10勝してくださいっ」と言ってみたのですが、そのときしっかり目をみて「はい。」と答えてくれました。
確約きたわぁ~♪
10勝は確実と星勘定をしちゃいますよ(^▽^)ノ
監督・球団・ファンに期待されている事は充分わかって
いると思うので本当に結果を残せるようガンバレ!
のっけから
(
yuanyuan
)
2006-12-03 17:20:17
>キュムキュム様
驚きましたよ。まさかのっけから吉見君がくると思ってなくて、心の準備というものが・・・(笑)
私も、今年フロントはよく見てると思ってます (というか一ファンの私の評価とズレがほとんどない)。三浦投手の7000万ダウン (このダウン幅だけで私の年収の○倍) も、三橋、高宮、山口の三新人選手も。
吉見君ですが、現状維持はたぶん来年への期待値も込みだと思うんですよね。コメントをみててもやる気出してるのがよく分かるし、ファンの私はたいそう嬉しいです。
>確約きたわぁ~♪
ちょっと無理やり気味でしたが (^^;)、言っていただきましたので、私はその言葉を信じております。
。。。今から開幕が楽しみですよ (気が早い)。
ホークスHPで
(
ゆがお
)
2007-01-08 14:36:09
吉見投手を発見(^ー^)ノ。
http://softbankhawks.co.jp/headlines/2007010810_photo.html
(記事はすっとばしました)
…まあ、自主トレのことなんですが。日刊九州にも載ってます。
今回は吉見くんだけかな?
(吉見投手とは関係ないですが)江川がかわいい。うふ。
http://softbankhawks.co.jp/headlines/2007010807_photo.html
(アップの江川。またも記事すっとばし。)
江川は1軍に定着して、吉見くんと対戦して欲しいです。
情報多謝!
(
yuanyuan
)
2007-01-08 19:45:55
>ゆがお様
おおおお、情報どうもありがとうございますっ!
後でエントリを改めて作ります m..m
そうでした、例年吉見君は小久保選手とカズミと自主トレをしているんでした。
西スポの記事をたどっていったら、和歌山で小久保選手が主催する少年野球教室をお手伝いしたって記事を発見。そのほかには、横浜の松家投手がホークス和田投手の自主トレに参加という記事も発見。
…なんだかんだで結構ベイとホークスって交流多くありません (笑)?
江川選手、多村の加入で競争が激しくなりそうな外野にコンバートなんですね。頑張れ~!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
更改って2軍からじゃないんだなぁと思ってしまいました。いきなり三浦だし。球団によって違うんでしょうね。
昨日は、藤岡君も更改だったようです。夕方のニュース(地元)で、ニコニコ映ってました。
「…はい、もう納得で…」ってところしか、聴き取れませんでしたけど(^^;;。
今、うちの球団は、頭の痛い事を抱えてますが(笑)なんとか収まって欲しいです。
今日の日刊の藤岡くんです。
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20061202-124459.html
左かぁ…。
いつもコメントどうもありがとうございます(^-^)。
横浜市民の私にとっては福岡は遠く (^^;)、藤岡くんが更改していたというのは失念してました。。。情報ありがとうございます。260%アップか。。。いえ、大活躍だし妥当だと思いますが、スゴイな。。。
左って、ハンドル (笑)?
私いつも思うんですけど、なんで野球選手って示し合わせたように左ハンドルなんでしょうね。外車でも右ハンドル仕様あるじゃないですか。左ハンドルなんてショッピングモールの駐車券取るんだって大変だし (←庶民 あ、助手席の誰かに取ってもらうのか 笑)、運転しにくくないのかなーといつも思います。
頭のいたい問題とは。。。ズレちゃんですか?
あと、FA のプロテクト枠ってもう決まったんですよね。。。
。。。吉見君ですが。彼は、ちょっと意外なんですが、非常によく笑っています。もちろん打たれちゃったときは魂の抜けたような、泣きそうな顔してますが (^^;)、練習のときとかファンと接するときはよく笑ってます。
笑う門には福来る。いいことです。
始まりましたね。なんだかとってもドキドキするのは
私だけなんでしょうか(^^;
初日に吉見投手がくるとは思ってませんでした。
現状維持というのは本当に良かった。吉見投手にとっても
やる気が出ますよ。今年の球団はちゃんと見ていて
くれているんですね。いい事だ♪
>私も「来年は絶対10勝してくださいっ」と言ってみたのですが、そのときしっかり目をみて「はい。」と答えてくれました。
確約きたわぁ~♪
10勝は確実と星勘定をしちゃいますよ(^▽^)ノ
監督・球団・ファンに期待されている事は充分わかって
いると思うので本当に結果を残せるようガンバレ!
驚きましたよ。まさかのっけから吉見君がくると思ってなくて、心の準備というものが・・・(笑)
私も、今年フロントはよく見てると思ってます (というか一ファンの私の評価とズレがほとんどない)。三浦投手の7000万ダウン (このダウン幅だけで私の年収の○倍) も、三橋、高宮、山口の三新人選手も。
吉見君ですが、現状維持はたぶん来年への期待値も込みだと思うんですよね。コメントをみててもやる気出してるのがよく分かるし、ファンの私はたいそう嬉しいです。
>確約きたわぁ~♪
ちょっと無理やり気味でしたが (^^;)、言っていただきましたので、私はその言葉を信じております。
。。。今から開幕が楽しみですよ (気が早い)。
http://softbankhawks.co.jp/headlines/2007010810_photo.html
(記事はすっとばしました)
…まあ、自主トレのことなんですが。日刊九州にも載ってます。
今回は吉見くんだけかな?
(吉見投手とは関係ないですが)江川がかわいい。うふ。
http://softbankhawks.co.jp/headlines/2007010807_photo.html
(アップの江川。またも記事すっとばし。)
江川は1軍に定着して、吉見くんと対戦して欲しいです。
おおおお、情報どうもありがとうございますっ!
後でエントリを改めて作ります m..m
そうでした、例年吉見君は小久保選手とカズミと自主トレをしているんでした。
西スポの記事をたどっていったら、和歌山で小久保選手が主催する少年野球教室をお手伝いしたって記事を発見。そのほかには、横浜の松家投手がホークス和田投手の自主トレに参加という記事も発見。
…なんだかんだで結構ベイとホークスって交流多くありません (笑)?
江川選手、多村の加入で競争が激しくなりそうな外野にコンバートなんですね。頑張れ~!