下品だったり違ったり。

だらだら垂れ流していきたい。

cannot open shared object file

2005-06-30 16:03:45 | ぽたぽた焼きのアレ
■エラー
unixやらlinuxでアプリを実行しようとして以下のメッセージが出たとき
[cannot open shared object file: No such file or directory]

たぶん使うライブラリが見つかってない。

■対処
・必要なライブラリを調べる。
 ldd [アプリ名]

で必要なライブラリと、
ライブラリの在り処がわかってるかどうかが表示される。

 libxerces-c.so.21 => not found


↑のように表示されるときはライブラリの場所が分からんよ。
ということなので
shellのライブラリ検索用パスを設定する変数

 LD_LIBRARY_PATH

にパスを設定してやる。

・LD_LIBRARY_PATHへの設定

今使ってる環境では
 
 setenv LD_LIBRARY_PATH [ライブラリを検索するディレクトリのパス]


で設定できた。


■---追記

ようは環境変数PATHなどの設定と同じなので
既にLD_LIBRARY_PATHが設定されている状態で
上記のコマンドを実行すると
設定が上書きされるので注意。

追加でパス設定したい場合は
PATHの追加同様でいけるハズ

■---追記ここまで


設定の確認は

 env | grep LD_LIBRARY_PATH


で。