せんたくびより。

小さなこだわりを持ちながら
ふつうの暮らしを楽しみたい!
そんな転勤族妻のつれづれなる日々。

姉妹でおいしいものめぐり

2009年07月28日 | おうちごはん
全然更新しないと思えば、どんどん更新したり、コンスタントじゃなくてすみませ~ん
また、お友達の日記にもコメントしたりできておらず、こちらもごめんなさい
サボっていた分の記事をUPして、いつもの日常となれば…と思っています


6月中旬、妹が2泊3日で遊びにきました
飲み会終わりで夜遅くにやって来たので、実質は1泊2日のようなものでした





翌日、「行ってみたい焼菓子のお店がある」とのことで、向かった先がこちら
都心にあるとは思えないステキな佇まいのお店でした





営業日も限られていて、どうやら姉妹でやっていらっしゃるお店のよう
隅々まで手入れが行き届いた感のある店内には、ぬくもりのある焼菓子が並んでいました





最近、焼菓子にハマっているという妹は全部欲しくなっていたようですが…





あれこれ悩んで選んだ焼菓子たちは、どれもこれも本当に美味しかったです
手作りのぬくもりがあって、でも上品で、キメが細かくて 幸せな気分になれるお菓子でした
お菓子作りが好きな我が妹も、こんな風になってくれたら私も手伝うのになぁ(笑)





続いて表参道に移動し、ランチをすることに
いくつか好きなお店がある中、ゆっくりしたかったこともあり、こちらへ





この日も変わらず美味しかった~ 妹も気に入ってくれたようだし、
穏やかな空気の中、のんびりまったり、あれこれ話すことができました






その後、気になっていたあのお店へついに行っちゃいました
平日だったこともあり、少しの待ち時間で入れましたが、店内はセール以上の大混雑~
お目当てのものもすっかり売り切れていたので、早々に退散しました





ちなみに表参道では、天然酵母のパン屋さんに寄ったり、豆大福を買ったりもしました(笑)





ということで、場所を四谷三丁目に移し、久し振りにこちらのパフェ





季節のパフェはチェリーパフェで、この日はアメリカンチェリーを使ったものでした





ここのパフェは果物がとっても美味しくて、さっぱりいただけちゃいます
この日も話好きのマスターとおしゃべりさせてもらい、のほほんな気分でした
お腹もココロも満たされて、帰路についたのでした


その翌日もセールに行ったり、ドライブしたり、なんやかんやと充実して大満足でした





この日妹が買ったこちらのサブレ、これもまたかな~り美味でした


ということで、おいしいものを求めてあちこち動き回った日となったのでした
お互いにマイペースなのですが、気楽で楽しい時間になりました
また色々な情報を調べてくれるようなので、いつかの次回も楽しみです

軽井沢へ

2009年07月27日 | おでかけ&旅行
6月上旬、友達と一泊で軽井沢に行ってきました





新幹線だと、東京から1時間ちょっと 
あっという間に到着してしまいました





ここに降り立つと学生時代、友達たちと軽井沢に来たことが思い出されます
“ふれあいの旅にしよう”と銘打って、在来線&バスに乗り換えてここまで来たっけ
その通り、たくさんの出会いがあったし、これをキッカケに友達との仲もすごく深まったんだよなぁ





さてさて、初日はアウトレット
一緒にあれこれ見て目星をつけた後、自由行動で各自お買いもの
友達とは気心が知れているので、こういうことができてとってもラク
欲しかったものがお得に買えて大満足でした





ホテルでのディナーはフレンチのコース
地元産のお野菜などを使ったお料理を美味しくいただきました





ホテルには大浴場があったのですが、小さいながら露天風呂もあり、なんとそのお湯は温泉
やっぱり、あったまり方が違う ふたりして大満足でした
そして夜はこんな感じで更けていきました





今回は女性向けプランだったので、夜のおしゃべり用にと、ホテルからスイーツのプレゼントが
プリンもあって、なんとひとり2種類 ありがたや~





翌朝、前日調達してきた地元産のアイスもいただきました
濃厚で美味しかった~ って、食べてばっかり





さてさて、2日目は旧軽井沢へ





この風景、軽井沢って感じですよね~





マイナスイオンをたっぷり浴びて、リフレッシュ





東京では暑くなる日も多かったこの頃、軽井沢は避暑地だけあり、初日は涼しくて参りました
が、二日目はいいお天気 日が差すと暑いのなんの 気温差がかなりありました





そして、旧軽銀座を中心に、色々なお店を見て回りました











あれこれ見て回るのって、どうしてこんなに楽しいんでしょう~(笑)





お昼はこちらで美味しくいただきました
さすが軽井沢店、パンはこちらのものを使っているんだそう





軽井沢の地域限定茶も何種類かあって、好きな感じのものを購入
そしたら、おまけで他の種類のものもいただけて嬉しかった~





そして、ステキな佇まいのお味噌屋さん





試食したら美味しくて、車じゃないのに買ってしまいました





楽しい時間は本当にあっという間





駅前のお店で一息つきながら、たった二日なのに充実していた日々をあれこれと回想しました





急遽、軽井沢へ行くことに決めたのですが、今回も友達が色々手配してくれました 
そして快く送り出してくれたダンナ様にも感謝しないとね 
とっても楽しい旅になりました 色々なことに、ありがとう~

持ち寄りパーティー

2009年07月27日 | おうちごはん
6月上旬、友達のおうちで持ち寄りパーティーをしました
ホストはアメリカに留学していた友達 むこうではこういう会をよくやっていたんだそう





私は、千切人参とツナのサラダとポテトサラダを持参しました
なるほど、三者三様のおかずが並んで楽しい 





他のふたりが作ったお料理は、どれもこれも美味しくて嬉しい~
おしゃべりしつつ、いつまでもあれこれつまんでいました





デザートもまたバラエティに富んでいてステキ
私はバナナケーキを持参しましたが、色々なものが味わえて大満足でした





友達が作った野菜やら、お取り寄せしている逸品やら、嬉しいお土産もいただいちゃいました
初めての持ち寄りパーティー、皆でワイワイ支度して、色々な味が楽しめて良かった~
昔からの友達なので…、私達も成長したね(笑) 楽しい時間をありがとう

結婚式へ

2009年07月27日 | 日記
5月下旬、友達の結婚式に行ってきました
中学時代の友達ですが、なんと幼稚園も一緒
園服を着て一緒に笑っていた友達の節目に立ち会えるのは、とても嬉しいことです






国の重要文化財になっていて、巨匠と呼ばれるアメリカ人が設計した建物
雰囲気があって、とってもステキな会場でした





そして、友達もと~ってもキレイで、旦那さまもステキな方
お式、披露宴とも随所に彼女らしいこだわりやセレクトがちりばめられていました
多忙だっただろうに、あれこれとあって嬉しくなりました





そしてそして、お料理がホントに美味しかった~
目で見て楽しめて、舌で味わえて やっぱりお食事が美味しいって嬉しい















懐かしい友達や先生にお会いすることができ、久し振りにお話できて楽しかったなぁ
出席していた方達も気さくな方ばかりで、初対面なのに話しやすくて、彼女の人柄だなぁと思いました
しかも色々な分野で活躍されている方も多くて、なんだかとってもいい刺激を受けました


新郎新婦の姿はもちろん、かわいい子供さんに癒されたり、健気に頑張る子供さんたちにも感動したり
やっぱり結婚式っていいものですね 
改めて、ご結婚おめでとう~ 

ダージリンフェスティバルへ

2009年07月26日 | おでかけ&旅行
昨夜、ずっと滞っていた記事をようやくUPできて、ホッとしました(笑)
さかのぼった話になってしまいますが、徐々にUPしていこうと思っています


5月下旬、こちらのイベントに行ってきました
ダージリンの春摘み紅茶(ファーストフラッシュ)をはじめ、世界の新茶を楽しめるイベントです





今回も日時指定の優先招待券を申し込んで、行ってきました





昨秋のイベントよりこじんまりした感じでしたが、やっぱり会場はすごい人でした
ダージリンのみならず、日本茶や台湾茶も試飲できるのが嬉しい~





気になるお茶の他、普段はなかなか飲むことができないお茶もあれこれ頂いちゃいました
まろやかでコクがあって深みがあって、なるほど、高いお茶にはそれなりの理由があるように感じました





お得にお茶も買うことができて、お土産までいただけて大満足
色々なお茶を美味しく味わうことができ、お茶好きにはたまらないイベントでした

川越めぐり

2009年07月26日 | おでかけ&旅行
5月中旬、友達と川越めぐりに行ってきました





現在、朝ドラの舞台となっているので、色々なところで“川越”の文字を目にします
とはいえ、私にとって川越は身近な土地なので、微力ながらご案内~





何といってもこの街のシンボルといえば、時の鐘
現在も一日4回、時間を知らせるために活躍しています





蔵造りの街並み
明治時代、大家事で街の3分の1が焼けてしまい、その復興に用いられたのが、耐火建築であるこの蔵造り









今も残るこの街並み、重厚な造りでとっても趣がありますね
こちら↓は大正時代に建てられた銀行の本館 今も使われています





5月だというのに、と~っても暑かったこの日
途中見つけたこちら、見ても触っても気持ち良かったなぁ





少し時間をずらしたランチは、川越在住の友達に教えてもらった割烹へ





夜だと、とても敷居が高そうなこちらも、昼だとリーズナブル
しかもお座敷の個室に案内していただき、とってもゆっくりのんびりすることができました
天丼も美味しかった~





その後は菓子屋横丁
飴屋さんやら駄菓子屋さんが並ぶこちらは、遠足の中学生からお年寄りまで、たくさんの人で賑わっていました





そして、少し離れたこちらのお寺まで足を伸ばしました





昔から歴史のある街だとは知っていましたが、改めてこうして散策してみると、奥が深いなぁと実感します
こうやって街並みから歴史を知るって、まさに“百聞は一見にしかず”のような気がします
せっかくこういう街が身近にあるので、もっと知識を深めておきたいものです


その後、既出の川越に住む友達のおうちに急遽、立ち寄らせてもらっちゃいました
美味しいお茶とお菓子でおしゃべり 楽しい一日となったのでした
どうもありがとう

GW栃木旅行記~益子陶器市2009編~

2009年07月25日 | おでかけ&旅行
梅雨も明け、気付けば夏休みに突入しましたね
写真整理が追い付かず、すっかり休眠していた我がブログですが、ようやくの更新です
よかったらお付き合いくださいませ~ これで少し前に進むかな


今年のGWは栃木の益子陶器市に行ってきました
が、ETC¥1,000渋滞のため、なんと益子まで5時間半もかかってしまいました
午前中に着く予定が、到着は昼過ぎ 急いで腹ごしらえをしていざ出陣





前回益子に来たのは一昨年
その時はよくわかっておらず、好きなメーカーが多い佐賀の有田のほうがいいなぁと思っていたのですが…





益子は大手というより、個人の作家さんが多いのです
“お店で買う”というより、お店でも“個人の作家さんのものを買う”、といった感じ





なので今回は色々下調べ
好きなテイストの作家さんが出店しているテントを中心に回ることにしました





ここのテント広場は好きな感じのものがいっぱい







一昨年、今は梅干し入れとして使っている器を購入したのも、こちらの広場でした





テント広場は、それぞれのテイストがあって面白い





有名な方のテントにも行ってみましたが、なかなかのお値段…





あれこれ見て楽しみながら、今回はこれらをいただいてきました







どれも気に入って大満足
作った方と言葉を交わし、手渡しでいただくと、こちらもより一層思い入れが深まります





歩き疲れたので、有名なこちらのお店に行ってみました
ギャラリーやショップなども併設するこちらのカフェは、ものすごい待ち人数





ということで、もうひとつの気になるお店に行ってみることにしました





こちらもまたステキな佇まい
夕方の心地いい空気の中、ちょうどテラス席が空いたので、ラッキー







美味しいスイーツをいただきつつ、今日の収穫に大満足
万歩計も2万歩を超え、今日の宿泊先である鬼怒川温泉へ向かいました~

GW栃木旅行記~鬼怒川編~

2009年07月25日 | おでかけ&旅行
翌日、まずは鬼怒川温泉駅前を散策してみることにしました





足湯があったのですが、混んでいて入るすき間がない~





ということで、とりあえず鬼怒川温泉キャラクターを拝んでおきました





今日のメインは、ライン下り





木製の船に靴を脱いで乗り込みます この回は全部で7槽が出発





船頭さんの楽しいお話を聞きながら、新緑の中を進みます





途中でいくつか面白い岩がありました これ↓は“ゴリラ”、わかりますか~





途中、何ヶ所か流れのキツイところがあり、少し水もかぶりましたが、楽しかった~





後半は緩やかな流れでのんびり 
マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュできました





お昼ごはんの後は、こちらに行ってみることにしました
世界の有名な建築物が25分の1の縮尺で再現されている、というテーマパーク









正直、そこまでではないだろうと思っていたのですが、見事に裏切られました
細部まで丁寧に再現されていて、想像以上にすごい







野球観戦に来た関取(しかもちゃんと付き人までいる!)とか、心憎い演出もたくさん
東京のみならず、世界のあらゆる建築物がありました


 








25分の1の縮尺とはいえ、この大きさ
実際はものすごい大きいんだろうなぁと実感する建築物ばかりです









写真だけ見たら、本当に現地に行っているようですよね
未だ建設中であるここ↓なんて、工事の様子もまさにそのもの


  
 






ラストエンペラーの撮影をしている故宮↑、西遊記一行が歩いている万里の長城↓
目を惹く仕掛けもたくさんで、笑いつつも、その細かな仕事に感心しきりです







世界を旅した後だと、日本の建築物が地味…、いや趣があるように感じられるような














ちゃんと、熊本城もありました~
世界って、広くて歴史がありますね すっかり世界を旅した気分になりました
そこまで期待していなかったのに(失礼)、想像以上に楽しめて大満足でした


その後は日帰り温泉に立ち寄って、体の芯までポカポカに やっぱり温泉っていいなぁ
少し時間をずらしたので、渋滞にもあわずに2時間ちょっとで帰宅しました





急遽取れた宿だったし、行きの渋滞もすごかったけれど、2日間満喫できました
その土地でしか買えない食材を手にするのも、また旅の楽しみです

4回目の結婚記念日

2009年07月09日 | 日記
今日は4回目の結婚記念日です







あの日から今日で丸4年
たまに自分でもわからなくなりますが(笑)、早いもので結婚生活も5年目です

日々過ぎていくけれど、節目を迎え、やはり初心を忘れずにいたいと思いました
マイペースな私たちですが、今があるのは、周りの方々のおかげ
いつも感謝の気持ちを持って過ごしていきたいものです

今日は平日だし、ダンナ様の帰りも遅いようなので、変わり映えのない一日
久々にカーテンを洗い、白くなったカーテンが風にゆられて、ほんのりいい香りを漂わせています
さてさて、とりあえずはごはんを作り始めなきゃ

梅仕事2009Vol.1 梅酒&梅ジュース

2009年07月02日 | 保存食づくり
かなり久し振りの更新になってしまいました
あれこれやっていたり、出かけたり、友達と会ったり、友達の家に行ったり、我が家に来てもらったり…
サボり癖まで顔を出していましたが、記事にしておきたいこともあるので、また徐々にやっていこうと思っています


梅雨のこの時期、今年も梅仕事をやっています 
2007、2008と、これで3年目 上達はしませんが、だいぶ勝手はわかってきたかな
今年は昨年とは別の、やはり母の知人のところの梅を使わせていただくことにしました





<梅酒・材料>
・梅 1キロ
・氷砂糖 700グラム
・ホワイトリカー(35度) 1.8リットル





梅酒は材料を入れるだけで完成





友達から「焼酎や泡盛を使うといいよ~」と聞いていたものの、吟味する時間がなく…
今年も例年通り、ホワイトリカーを使いました



<梅ジュース・材料>
・梅 2キロ
・氷砂糖 2キロ
※発酵防止のため、ホワイトリカーを1カップ程度





梅ジュースも交互に材料を入れるだけで完成





今回の梅2キロ、5リットル瓶を使ってちょうどでした





梅酒や梅ジュースづくりで一番好きなのが、この仕込んだ直後の感じ
瓶の中の様子がどんどん変わっていくのが、とっても面白いんですよね
はてさて、今年はどんなお味になるかな



そういえば2008年に仕込んだ梅ジュース、何となく熟成させ続けていたら1年経ってしまいました
過去記事↑に追記しておきましたが、こちらにも画像を貼っておきます


 


お味は、めちゃめちゃ濃厚でまろやかで美味しい~
耐えて熟成させるのもアリかな…と思ってしまうくらいでした(笑)