コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ちぃ)
2009-01-20 13:17:30
ガジュマルが好きで、家で育ててます♪

友達がキジムナーの絵のデザィンを頼まれてました(^O^)
 
 
 
アトランティア (宇宙興味)
2009-01-20 19:52:29
 山口敏太郎さん,こんにちは。私は小学3年生でアトランティアを愛読させて頂いております。興味を持ったのは去年の9月。宇宙科学について教えて頂いた方がいましてそれで興味を持ちました。情報が多くて良いです。これからも宜しくお願いします。
 
 
 
Unknown (ひろ)
2009-01-21 19:41:29
こんばんは。キジムナーは河童の一種と言われていますが、敏太郎さんはどうお考えですか?何の取材で沖縄に来られていらっしゃるんですか?
 
 
 
こんばんは (山口敏太郎)
2009-01-21 23:23:02
ちぃさん
ようやく帰ってきました。ちぃさんはガジュマルを育ててますか、いいですねぇ、僕は枯らしてしまいましたよ(泣き)

宇宙興味さん
初めまして、アトランティアは次号は今準備中ですので、楽しみに待っててくださいね。これからも、いろいろ感想聞かせてくださいね。

ひろさん
キジムナーに関しては、木の精霊という性質が強く、一概に河童の仲間とはいえないかもしれません。今回の取材でも、目撃談などを聞いてきました。
 
 
 
Unknown (ちぃ)
2009-01-22 02:12:19
ぉかぇんなさ~ぃっ(●^▽^●)/''

沖縄はゃっぱィィですねぇ☆∴

全てが神秘な気ぃがしてしゃ~なぃ( ^^)Y☆Y(^^ )

ァタシ幼稚園位んトキ、宍喰の公園の沼でカッパ見たコトァリます!!(笑)

勿論誰も信じてくれんけど…。

「顔緑に塗っとるォッサンゃって!!」ってバカにされるけど、ゥチは本物ゃ思とるけんェェもん(^^)
 
 
 
ご返答ありがとうございます (ひろ)
2009-01-22 03:07:15
キジムナーに関する見解は敏太郎さんのご見解と同感です。もしくはアイルランドの妖精やアイスランドのヒドゥンピープルといった妖精の一種なのかもしれないと思います。
 
 
 
沖縄 (山口敏太郎)
2009-01-22 10:46:39
そうですね、ひろさんのいうとおり妖精でしょうね。沖縄はやはり神の島ですね。

ちぃさん、河童見たんですか。それは羨ましい。河童の目撃者は今でもたくさんいますので、半透明の怪物かもしれませんね。
 
 
 
Unknown (ひろ)
2009-01-22 15:33:58
河童を見たという人が語った話です。しんさんという名前の男性です。そのしんさんは遠野市で見たそうですが、しんさんには河童が見えるのに、同行していた友人の方たちには見えなかったそうです。しんさんが河童の見える方向をデジカメで撮影したところ、オーブが写り込んでいたそうです。河童がオーブというかたちで写り込むという報告はありますか?俺はそういう話は初耳でしたので、その話が新鮮に思えました。
 
 
 
次号販売日 (宇宙趣味)
2009-01-22 17:28:59
 次号販売日っていつ頃になりますか?いきなりすみませんが教えて下さい。
 
 
 
まだ言えないのです (山口敏太郎)
2009-01-22 20:15:24
守秘義務があるので、まだ言えないのですよ。他社の人も見られているようですので(苦笑)
次号が出るのは確実なんですが、正式発表はここでの告知を待ってください。
 
 
 
河童とオーブ (山口敏太郎)
2009-01-22 20:24:18
ひろさん、河童のオーブ化は初耳ですが、岩手では座敷わらしはオーブ化して移動する場合があるそうですし、徳島の古い記録によると、大蛇が半透明の球状で飛行していたというものがあります。ひょっとしたら、妖怪や霊は球状化(オーブ化)して移動するのかもしれませんね。
また、奈良県で河童目撃した人は、透明な河童で霊感のある人しか見えなかったそうです。更に、九州地方の河童は空を飛ぶといわれていますので、オーブ化したなら飛行する可能性はあると思われます。
 
 
 
Unknown (ひろ)
2009-01-22 21:04:10
ご返答ありがとうございます。河童に関しては、もうひとつ話があります。この話は知り合いの子供が見た河童の話ですが、虹色に輝いていたそうです。河童はカメレオン生物なんでしょうか?(((^_^;)
 
 
 
Unknown (ひろ)
2009-01-23 06:19:23
大蛇が球状になり飛行するという話は凄いです!漫画などでオーブ化して飛んだりする場面がありますが、オーブ化して移動するという話はものすごい説得力あります!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。