YOU-PROJECT BLOG

し:仕事


二日遅れですいません。でもこの間、ホントに仕事してました。

昨日締切の短編投稿の賞を書いてました。
もちろんこのブログも火曜日が締切なのは分かっていますが、一応賞は受かればお金がもらえますが、こちらは・・・。

とはいえ、このブログを書くのも仕事と考えています。ひょっとしたらGOOの関係者で仕方なく見ている方もいらっしゃるかもしれませんが百人近くの人が見てくれています。その人たちのために、少しでも面白いことを書けたら、と思っています。

僕は仕事って「仕える事」なんだと思っています。僕が愛読している聖書には「仕事は神からの賜物(プレゼント)」と書かれていると同時にイエス・キリストは「受けるより与える方が幸福」であることや「偉くなりたい人は奉仕者でなければならない」と教えておられます。

世間の多くの人が「『やりがいのある仕事』という幻想」を抱いていると作家の森博嗣さんが書かれていました。実際、そこは多少なりともあるかな、と思います。

基本的に、何かを人にして差し上げる事が、仕事なんだと思います。
その中には、疲れるものや、面白くはないもの、やりがいが見いだしにくいものがあるかもしれません。

ちなみに、僕も仕事を聞かれると「パートを掛け持ちしています」とか、職業を書けって言われると演劇の演出(さすがに作家は書きづらい)と書いたりします。
どれがって言うのはないのかな。

あ、最後告知です。

クスキユウ最新作「そうして、誰もいなくなった」が、Lineノベルというアプリで読む事が出来るようになりました。

アプリをダウンロードして“クスキユウ”と検索してください。
現在、3話目までアップしています。

ももいろクローバーZ主演、本広克行監督「幕が上がる」のような、青春演劇ストーリーです。

以前、枚方なぎさ高校で、生徒たちとやった戯曲を元にしています。

よければご高覧ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「演出の目」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事