濃い親戚になるのでパリに行って応援されている。前列と聞いたので、テレビに映ったかもしれない。
金メダル🥇よかったよなぁ。
世界一なんて、努力してもなかなか取れない。努力の賜物だろうけれど。
そういえば、お正月に白鳥神社に来られてジャンボ絵馬に願いを書いて帰られたらしい。
知人が写メを持っていた。


ちょっとマジックが薄いが、「パリ五輪優勝」の文字が見える。
「努力は実を結ぶ」と言ったら、孫が「バナナの熟れ方実験、努力しているよ」って。
全くレベルが違うけどなんか可愛い😅

常温、りんごと入れた常温、冷蔵庫、新聞紙に包んだ冷蔵庫、首をラップで包んだ冷蔵庫の5種類。
毎日絵を書いて、シュガーポットの斑点も書き写して、最後は食べてみて…と。
500円の夏休み実験😅
いろいろと宿題が大変!