コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
シコクママコナ
(
イワカガミ
)
2010-09-15 22:06:42
初めてメールします 以前から覗いていました、
イワカガミといいます、13日にこの花に気ずき
携帯に取り調べようと思っていましたが忘れて
いました 私が見たのは塚原コースの樹林帯を抜ける付近で見ました。
右田ヶ岳には週1回トレーニングで登ってます。
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2010-09-16 19:43:29
★イワカガミさんへ
コメントいただきありがとうございます。僕が山野草にはまった花が九重で見たイワカガミでした。
シコクママコナ、今年は少ないのかと思っていたら、塚原コースの樹林帯を抜けるところの群生は見事でしたね。
右田ヶ岳も夏に登ると大変な山ですね。つくづく実感させられました。
今後ともよろしくお願い致します。
お忙しそうで
(
箱庭
)
2010-09-17 09:35:15
有り難い事ではありませんか!
働き盛りが何歳位までなのか知りませんが、うちの相方さんは最近は歯もボロボロになり、とうとう観念して治療に通いだしました。
仕事にも熱が入らない風で、「ボチボチでええか」なんて弱気なことも言い出しましたよ。
でも!オートキャンプがしたくてあれこれとグッズを揃え出しています。
山で星空を眺め、まったりしたいそうです。
私は相変わらず山麓徘徊して野の花を目でていたいと思います。
ルンバルンバさんお腹周りが気になるお年頃なんですか?私の知る限りでは想像できませんが。。
シコクママコナはサフランライス。なるほどでした。
申し訳ありません
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2010-09-20 22:44:08
★箱庭さんへ
コメントの返信が遅れて申し訳ありません。箱庭さんのブログのほうにコメントさせていただきます。
迷っています 教えてください
(
ヒグマのプーさん
)
2010-10-21 02:48:36
自分も10月2日にこれと同じ花を見つけ
ブログに書いたのですが 茎の先端の葉が丸いのは
シコクママコナではないと沢山の辞書 図鑑に記載があり
ネット 他のブログ等を拝見するとますます混乱して
10月8日で止まってしまいました
カワラハハコも自信がなくて 前に進めなくなり
もやもやの毎日です
よろしくお願いいたします
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2010-10-21 18:38:07
★ヒグマのプーさんへ
コメントいただきありがとうございます。ヒグマのプーさんのブログの方にコメントさせていただきました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
イワカガミといいます、13日にこの花に気ずき
携帯に取り調べようと思っていましたが忘れて
いました 私が見たのは塚原コースの樹林帯を抜ける付近で見ました。
右田ヶ岳には週1回トレーニングで登ってます。
コメントいただきありがとうございます。僕が山野草にはまった花が九重で見たイワカガミでした。
シコクママコナ、今年は少ないのかと思っていたら、塚原コースの樹林帯を抜けるところの群生は見事でしたね。
右田ヶ岳も夏に登ると大変な山ですね。つくづく実感させられました。
今後ともよろしくお願い致します。
働き盛りが何歳位までなのか知りませんが、うちの相方さんは最近は歯もボロボロになり、とうとう観念して治療に通いだしました。
仕事にも熱が入らない風で、「ボチボチでええか」なんて弱気なことも言い出しましたよ。
でも!オートキャンプがしたくてあれこれとグッズを揃え出しています。
山で星空を眺め、まったりしたいそうです。
私は相変わらず山麓徘徊して野の花を目でていたいと思います。
ルンバルンバさんお腹周りが気になるお年頃なんですか?私の知る限りでは想像できませんが。。
シコクママコナはサフランライス。なるほどでした。
コメントの返信が遅れて申し訳ありません。箱庭さんのブログのほうにコメントさせていただきます。
ブログに書いたのですが 茎の先端の葉が丸いのは
シコクママコナではないと沢山の辞書 図鑑に記載があり
ネット 他のブログ等を拝見するとますます混乱して
10月8日で止まってしまいました
カワラハハコも自信がなくて 前に進めなくなり
もやもやの毎日です
よろしくお願いいたします
コメントいただきありがとうございます。ヒグマのプーさんのブログの方にコメントさせていただきました。