コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
1961年 花シリーズ
(
木偶野呂馬
)
2009-10-08 23:48:21
中学生の頃,切手を集めていましたが、花の切手には懐かしい思い出があります。
1961年に花シリーズと言う当時としては美しい切手が発行されました。各月ごとにその月を代表する花の絵柄の切手が発行されると言うシリーズ企画で、1シートづつ買って大切に保管していました。
ネットで調べて見ると
1月スイセン 2月ウメ 3月ツバキ
4月ヤマザクラ 5月ボタン 6月ハナショウブ
7月ヤマユリ 8月アサガオ 9月キキョウ
10月リンドウ 11月キク 12月サザンカ
でした。
後年,何かの本の間からシートがソックリ出てきたりすると敢えてその記念切手を使って郵送したものです。
今でも古い写真集などめくると当時の記念切手が出て来て、タイムスリップしたような感覚にとらわることがあります。
すっかり忘れていた少年時代の記憶を呼び覚まされて懐かしさでいっぱいです。
下記URLでご覧頂けます。
http://marumate.shop-pro.jp/?pid=616888
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2009-10-13 18:15:23
★木偶野呂馬さんへ
返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
リンクのページ、見てみました。1961年といえば生まれる前ですが、スイセンの切手は見覚えがありました。
それぞれの図柄や構図は今の切手と似ていますよね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
1961年に花シリーズと言う当時としては美しい切手が発行されました。各月ごとにその月を代表する花の絵柄の切手が発行されると言うシリーズ企画で、1シートづつ買って大切に保管していました。
ネットで調べて見ると
1月スイセン 2月ウメ 3月ツバキ
4月ヤマザクラ 5月ボタン 6月ハナショウブ
7月ヤマユリ 8月アサガオ 9月キキョウ
10月リンドウ 11月キク 12月サザンカ
でした。
後年,何かの本の間からシートがソックリ出てきたりすると敢えてその記念切手を使って郵送したものです。
今でも古い写真集などめくると当時の記念切手が出て来て、タイムスリップしたような感覚にとらわることがあります。
すっかり忘れていた少年時代の記憶を呼び覚まされて懐かしさでいっぱいです。
下記URLでご覧頂けます。
http://marumate.shop-pro.jp/?pid=616888
返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
リンクのページ、見てみました。1961年といえば生まれる前ですが、スイセンの切手は見覚えがありました。
それぞれの図柄や構図は今の切手と似ていますよね。