コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ぐるくん
)
2006-02-03 08:50:19
ルンバルンバさん、TBありがとうございました。
小林聡美さん、いいですネ~w
台詞がなくても演技が光ってると感じます。
ありえない設定なのに、もし自分だったらどうするだろうか?と自分の周りの人間関係も含め、ふと考えさせるような余韻が残る不思議なドラマです。
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2006-02-03 12:14:20
ぐるくんさんへ
コメントをする暇がなくTBだけになってしまい申し訳ありませんでした。
役者の人気などにたよらないいいドラマだと思います。役者さんの演技もすごく生き生きとしていて、結構重いテーマなのに楽しく見ることができます。これからが楽しみです。
私の中では一番のドラマかも
(
らいおねる
)
2006-02-03 14:51:45
見ました~~ますます目が離せませんね。
役者さんが本当に良いです。いくら人気があっても演技が下手では・・・ですよね。
本当にまた消えてしまうのでしょうか?大どんでん返しはあるのかしら?
原作はどうなのでしょうね?
とにかく、来週も楽しみです。
このドラマ
(
はるか
)
2006-02-03 20:34:26
ドラマの内容とは違うところで惹かれて見始めたこのドラマですが、
ここのところ、風邪だったり旅だったりで、
まだ2話以降を見ていないんです。
ルンバルンバさんの記事を見てたら、
早く見なくちゃ、って気になってきました(笑)。
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2006-02-04 15:48:34
★らいおねるさんへ
小林聡美さんが出るからと何となく見始めたドラマでしたが、期待以上に面白く、こういうのは得をした気分です。
原作も読んで見たい気がしますが、とりあえずはドラマが先です。展開が読めないので楽しみですね。
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2006-02-04 15:51:53
★はるかさんへ
厳寒の北海道、お疲れ様でした。
風邪を癒す意味でも温かくしてしばらくはドラマ三昧もいいかも。
予想以上の面白さでした。例の飛行機会社のことは読売新聞でも取り上げられていました。飛行機会社があそこまで撮影に協力するのは異例だったそうです。ドラマの中にも本当の社員がエキストラとして出ていたと書いてありました。
じんわり
(
stanaka
)
2006-02-05 18:25:02
こんばんは。
視聴率的には厳しくなっているようですが、じんわりとしてくるドラマで味がありますね。
意地の張り合いをしている二人がブレークスルーする瞬間はあるのだろうかと思いながら見ています。
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2006-02-05 21:58:29
stanakaさんへ
コメントいただきありがとうございます。視聴率が下がっているのですか。それは残念です。いいドラマなのにね。ブログで宣伝しなくちゃ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
小林聡美さん、いいですネ~w
台詞がなくても演技が光ってると感じます。
ありえない設定なのに、もし自分だったらどうするだろうか?と自分の周りの人間関係も含め、ふと考えさせるような余韻が残る不思議なドラマです。
コメントをする暇がなくTBだけになってしまい申し訳ありませんでした。
役者の人気などにたよらないいいドラマだと思います。役者さんの演技もすごく生き生きとしていて、結構重いテーマなのに楽しく見ることができます。これからが楽しみです。
役者さんが本当に良いです。いくら人気があっても演技が下手では・・・ですよね。
本当にまた消えてしまうのでしょうか?大どんでん返しはあるのかしら?
原作はどうなのでしょうね?
とにかく、来週も楽しみです。
ここのところ、風邪だったり旅だったりで、
まだ2話以降を見ていないんです。
ルンバルンバさんの記事を見てたら、
早く見なくちゃ、って気になってきました(笑)。
小林聡美さんが出るからと何となく見始めたドラマでしたが、期待以上に面白く、こういうのは得をした気分です。
原作も読んで見たい気がしますが、とりあえずはドラマが先です。展開が読めないので楽しみですね。
厳寒の北海道、お疲れ様でした。
風邪を癒す意味でも温かくしてしばらくはドラマ三昧もいいかも。
予想以上の面白さでした。例の飛行機会社のことは読売新聞でも取り上げられていました。飛行機会社があそこまで撮影に協力するのは異例だったそうです。ドラマの中にも本当の社員がエキストラとして出ていたと書いてありました。
視聴率的には厳しくなっているようですが、じんわりとしてくるドラマで味がありますね。
意地の張り合いをしている二人がブレークスルーする瞬間はあるのだろうかと思いながら見ています。
コメントいただきありがとうございます。視聴率が下がっているのですか。それは残念です。いいドラマなのにね。ブログで宣伝しなくちゃ。