コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
テレビでは
(
箱庭
)
2006-11-09 19:01:09
英彦山の紅葉が見頃を迎えていると言ってました。
相方さんが「歩いてみるか」って言ってます。
今度の日曜はお天気が好ければ行けるかもです。
ルンバルンバさんのレポをしっかり見ておこう(笑)
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2006-11-09 19:53:34
★箱庭さんへ
テレビで言っている英彦山の紅葉というのは、きっと山の上ではなく山麓のことなんでしょうね。多分今度の日曜日あたりは山麓の紅葉は見頃だと思いますよ。そのかわり山の上は遅いでしょうけど。望雲台に上がったら、正面の鷹ノ巣山はキレイだと思いますよ。
あとは豊前坊もいいでしょうし、山の下のほうの谷筋もキレイだと思います。それから見てみたいのが銅の鳥居からの参道。事前に見た写真ではキレイだったのに、この前はまだ真っ青でしたから、丁度良くなっているかもしれません。是非行ってみてレポしてください。
あとは耶馬溪も見頃になっているでしょうね。でもこちらも混むんですよね。以前、紅葉の時期に観光バスで深耶馬渓を通ったら、普段に20分の道が2時間かかりました。おかげで耶馬溪に着いたらすっかり日が暮れて真っ暗ということがありました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
相方さんが「歩いてみるか」って言ってます。
今度の日曜はお天気が好ければ行けるかもです。
ルンバルンバさんのレポをしっかり見ておこう(笑)
テレビで言っている英彦山の紅葉というのは、きっと山の上ではなく山麓のことなんでしょうね。多分今度の日曜日あたりは山麓の紅葉は見頃だと思いますよ。そのかわり山の上は遅いでしょうけど。望雲台に上がったら、正面の鷹ノ巣山はキレイだと思いますよ。
あとは豊前坊もいいでしょうし、山の下のほうの谷筋もキレイだと思います。それから見てみたいのが銅の鳥居からの参道。事前に見た写真ではキレイだったのに、この前はまだ真っ青でしたから、丁度良くなっているかもしれません。是非行ってみてレポしてください。
あとは耶馬溪も見頃になっているでしょうね。でもこちらも混むんですよね。以前、紅葉の時期に観光バスで深耶馬渓を通ったら、普段に20分の道が2時間かかりました。おかげで耶馬溪に着いたらすっかり日が暮れて真っ暗ということがありました。