コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
那須塩原温泉 (木偶野呂馬)
2009-08-15 01:49:20
 随分昔,塩原温泉に行ったことがあります。どこをどう走ったかよくは覚えていないのですが、当時群馬県の沼田市にいたので120号線から日光に今市から121号線に入り、藤原から日塩もみじラインと言う山岳道路を通って塩原に出たのだと思います。
 無料の温泉があってそこに入ったら混浴で、混浴と言えば大抵年配の方が多いのに若い娘さんが入ってきたのにびっくりしたことがあります。
 その後、那須高原,甲子街道を走って会津若松経由で吾妻連峰に登りました。
 那須高原は素通りだったのでもう一度ゆっくり行って見たい所です。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2009-08-18 07:21:33
★木偶野呂馬さんへ
昨日帰って来ました。ずっと天気がよく、こちらよりもずっと涼しいので快適でした。今年は全般的に涼しいですね。
今回はあっちこっち行かずに那須高原にずっと滞在しておりました。以前に比べてお店や施設がずっと増えていて様変わりしていました。
おまけにお盆であったことと、高速料金1000円の影響で道路はずっと混んでいました。
もみじラインは行きましたよ。ハンターマウンテンというスキー場まで行きました。
追々記事にしますので、また見てやってください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。