コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
台風 (masumi)
2008-07-25 22:33:32
今も波の音が聞こえてきている我が家にはうれしい情報ですが、はたして・・・?

それにしても蜂の巣の台風予報があるなんて初めて知りました。

パソコンが壊れて修理に出している間に、梅雨明けお勧めの「深入山」に登りました。
梅雨の雨を心配していた時期でしたが、なんのなんのカンカン照りでふ~ふ~言って登りました。
でも全然期待してなかった「ササユリ」に出会え、それだけで疲れが吹っ飛びました。

オオバギボオシは開花直前という感じでした。カワラナデシコも山頂付近で見かけました。
上りは草原、下りは木々の中を歩きました。

9月は吾妻山でしたね

暑くてしばらく登りたくない気分ですが、この時期にもオニユリやキツネノカミソリ、キキョウなど咲くんですね。
少しでも涼しい渓谷なんかに行ってみたいです。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2008-07-26 17:40:58
★masumiさんへ
パソコンが直って良かったですね。パソコンがいざ壊れてしまうと、いかにパソコンに依存した生活をしているかがよくわかります。
深入山ではキキョウは咲いていませんでしたか。僕は明日登る予定です。山麓付近ではキキョウ、山頂付近ではオオバギボウシが咲き乱れているはずです。
それから深入山はササユリの名山でもあるのですよ。しかも結構遅い時期まで見ることが出来ます。一昨年は8月でも見ることができました。
今度行かれたら近くの八幡湿原にも行かれるといいですよ。ここも花が沢山咲く場所です。
確かに暑い時期には厳しい山なのですが、花の多さでは群を抜いた山なので、暑いなんて言ってられません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。