コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
山歩き
(
箱庭
)
2009-08-22 07:37:56
ルンバルンバさん おはようございます!
山歩きの記事がアップされるのを楽しみにしていました。
すっかり逞しくなられたお兄ちゃんとの登山ですね。
月日の経つ速さを感じます。
私は最近は山に登る元気(意欲)が無くなって来ていますが、山歩きの記事を見てイメージトレーニングしています。ここは遠過ぎて無理ですが、涼しくなったらまた近くて楽な山を歩きたいので。。
続きもよろしくです。
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2009-08-22 12:05:52
★箱庭さんへ
コメントありがとうございます。僕も意欲が減退していて、今回も行く前は登っても登らなくてもどっちでもいいやと思っていましたが、天気が良すぎるくらい良かったので頑張って登ってきました。でもおかげで元気がちょっと出てきたように思います。山のパワーのおかげです。
子供のほうはどんどん成長していますが、こっちはどんどん衰退していくのが実感できて悲しくなります(笑)。9年前は那須岳に登った翌日には、車飛ばして蔵王まで登りにいきましたものね。
菊池渓谷の花を拝見しましたよ。何度か僕も行きましたがいつも家族連れで、子供を遊ばせるのが目的でしたから、来年あたりはゆっくりと花探しに行きたいと思いました。高速も1000円のうちに行っておかないとね。
まだ続きますので見てやってください。
山登り
(
とんちゃん
)
2009-08-22 16:47:58
ルンバルンバさんの山登り記事 本当に久しぶりです。大水のことがあったのでそれどころではなかったですね。そんな中でも那須岳へいかれてよかったです。お天気にも恵まれて青空がきれい!
ふもとでもいつも風が強いという印象を持っています。まだ登ったことはないのですがふもと付近をうろうろしたことがあります。
私も今年はじっとひきこもっているので山の写真を見ると心が騒ぎます。
続きも楽しみにしています。
ホツツジがきれいで見ほれてしまいました。
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2009-08-22 18:29:46
★とんちゃんさんへ
東京からだと片道3時間くらいでしょうから日帰り登山の可能な範囲ですよね。是非行ってみてください。那須岳の紅葉の写真を見たのですが、とてもキレイでしたよ。
この日は風もなくて、とても快適な登山ができました。こういう日ばかりだといいんですけどね。
まだしばらく続きますので、お付き合いください。
富士山は?
(
木偶
)
2009-08-24 03:15:50
見えたと思いますがいかがでしたか・・?
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2009-08-24 20:02:16
★木偶さんへ
栃木県にも確か「富士見」という地名があったはずですから、見えるはずなのですが、この日は見えませんでしたよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
山歩きの記事がアップされるのを楽しみにしていました。
すっかり逞しくなられたお兄ちゃんとの登山ですね。
月日の経つ速さを感じます。
私は最近は山に登る元気(意欲)が無くなって来ていますが、山歩きの記事を見てイメージトレーニングしています。ここは遠過ぎて無理ですが、涼しくなったらまた近くて楽な山を歩きたいので。。
続きもよろしくです。
コメントありがとうございます。僕も意欲が減退していて、今回も行く前は登っても登らなくてもどっちでもいいやと思っていましたが、天気が良すぎるくらい良かったので頑張って登ってきました。でもおかげで元気がちょっと出てきたように思います。山のパワーのおかげです。
子供のほうはどんどん成長していますが、こっちはどんどん衰退していくのが実感できて悲しくなります(笑)。9年前は那須岳に登った翌日には、車飛ばして蔵王まで登りにいきましたものね。
菊池渓谷の花を拝見しましたよ。何度か僕も行きましたがいつも家族連れで、子供を遊ばせるのが目的でしたから、来年あたりはゆっくりと花探しに行きたいと思いました。高速も1000円のうちに行っておかないとね。
まだ続きますので見てやってください。
ふもとでもいつも風が強いという印象を持っています。まだ登ったことはないのですがふもと付近をうろうろしたことがあります。
私も今年はじっとひきこもっているので山の写真を見ると心が騒ぎます。
続きも楽しみにしています。
ホツツジがきれいで見ほれてしまいました。
東京からだと片道3時間くらいでしょうから日帰り登山の可能な範囲ですよね。是非行ってみてください。那須岳の紅葉の写真を見たのですが、とてもキレイでしたよ。
この日は風もなくて、とても快適な登山ができました。こういう日ばかりだといいんですけどね。
まだしばらく続きますので、お付き合いください。
栃木県にも確か「富士見」という地名があったはずですから、見えるはずなのですが、この日は見えませんでしたよ。