コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
人道 (平家蟹)
2006-12-13 12:45:36
懐かしい。
地元に住んでいて懐かしいというのもなんですが
トンネル開通時に通って以来通ったことがないんですよ。
故郷に帰ってきてから2年半、市内の名所巡りをしてみようと思いつつ
まだ殆ど行っていない。
 
 
 
九州上陸 (なかなか)
2006-12-13 20:26:27
よう歩いてきんしゃったね~九州まで!
ルンバルンバさん こんばんは
川棚温泉~唐戸市場あたりはよく行きますので、わくわくしながら読んでしましたよ。 
外人さんは有名なアインシュタインですね。 門司港レトロに、アインシュタイン夫婦が滞在した三井倶楽部がありますので、その関係ですね。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-12-13 22:55:13
★平家蟹さんへ
地元にいるとかえってそんなものですよね。僕は生まれたのが宇部で、大学が北九州だったので、原付で何度もこの人道を通ったものです。自転車やバイクは押さなきゃいけないのですが、下りで面倒で乗っているとマイクで怒られたものでした。とても懐かしかったです。
下関は見所が多いですよね。僕もまだまだ行きたいところがたくさんあります。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-12-13 23:01:11
★なかなかさんへ
九州に渡ったのですけどね、10分くらいで本州に戻りました(笑)。
外人さんはアインシュタインでしたか。ありがとうございました。それで顔の周りに数学の記号が付いているのですね。アインシュタインと門司にそのような因縁があったなんて知りませんでした。なかなかさんは植物以外のこともよくご存知ですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。