コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
こんにちは
(
多摩NTの住人
)
2006-12-09 08:10:03
昇仙峰は知りませんでした。瀬戸内海の眺めが良さそうですね。防府から徳山までの駅の覚え方ですが、「富海(とのみ)のノミがヘタヘタ。福川でふくれて、飛んだ、飛んだ徳山。」 でも富田(とんだ)駅が新南陽駅に変わったのでこれはもう使えません。
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2006-12-09 23:03:41
★多摩NTの住人さんへ
山陽本線は子供の頃から何度も乗っていますが、この覚え方の話ははじめて聞きました。ありがとうございました。たしか新南陽市が誕生したのは僕が小学生の頃だったと思います。いまは新南陽市も周南市になってしまいました。
この山の眺めはいいですよ。瀬戸内海は島が多いので眺めとしてはいいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
山陽本線は子供の頃から何度も乗っていますが、この覚え方の話ははじめて聞きました。ありがとうございました。たしか新南陽市が誕生したのは僕が小学生の頃だったと思います。いまは新南陽市も周南市になってしまいました。
この山の眺めはいいですよ。瀬戸内海は島が多いので眺めとしてはいいですね。