コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ハマウツボ! (とんちゃん)
2009-06-12 15:51:13
私もこれによく似たものを見ました。名前は全然分かりませんでしたが面白い花だったので一応写真に撮ってきました。でもこんなにきれいじゃなかったかも・・・
もっと色がうすかったです。お邪魔しているカワラヨモギの緑色が居候を引き立てていますね。
ハマボウフウは砂に埋もれているみたい
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2009-06-12 18:07:36
★とんちゃんさんへ
コメントいただきありがとうございます。砂浜で見られたのならばハマウツボかもしれませんが、似たようなものにはオカウツボ、ヤセウツボなんてものもあるようなので、そちらかもしれませんね。色が薄かったとのことですので、ヤセウツボかも。ヤセウツボは帰化植物です。
砂浜の植物は本当に砂に埋もれて生えていますよ。ハマニガナなんてハナニガナの花が花だけがいきなり砂の上に咲いているようですもの。
海岸の植物も独特なものが多くて面白いです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。