コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
素晴らしいです★ (かえで☆)
2006-11-06 08:47:00
ルンバルンバさん ヾ(^O^*)オハ~♪
ご長男の駿さんは駅伝選手に選ばれたばかりでなく 日頃の頑張りが実を結び素晴らしい成績でしたね♪
さぞかしルンバルンバさんご夫妻のお喜びはいかばかりかと…お察しします♪
こう言うお話は良いですね~ご長男のこれからの中学校生活が健康的で益々充実したものになりますね!
そんな息子さんにお育てになったご家庭に拍手です。
(*^^)//。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆パチパチ おめでとう★


 
 
 
すばらしいご努力 (未歩)
2006-11-06 12:14:01
ルンバルンバさん、こんにちは。
息子さん、がんばられましたね。
このことは大きな自信となりましたね。
お喜びが伝わって、涙が出そうです。
おめでとうございました。
諦めず努力することの大切さを思いました。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-11-06 20:31:48
★かえで☆さんへ
長男は物事をあまり深く考えないタイプで、練習しろと言われて黙々とやっていたのだと思います。自分が決して経験することの無かったことを経験してくれて、とても嬉しく思いました。
「来年はエースにならなきゃ」なんて言っていましたが、そうはうまくいかないのも人生ですよね。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-11-06 20:35:33
★未歩さんへ
選手に選ばれたことももちろん嬉しかったのですが、とにかく土・日曜日も含めた毎日、真面目に練習に参加して実力をつけていってくれたことに感激しました。全体の中ではそれほど早いタイムではなかったのですが、それでも初めて自分の息子のことを「すごい」と思いました。
「諦めず努力することの大切さ」、これは自分自身も肝に銘じなくてはと思いました。
 
 
 
すばらしいですね (なかなか)
2006-11-06 22:22:14
ルンバルンバさん こんばんは
1年生でAチームのアンカーはすごいと思います。 長男さんは長距離に向いている筋肉を持っているのかもしれませんね。 長距離はまじめに努力した分だけ記録が伸びる種目だと思います。 ペース走の練習はしましたか?
来年も、ぜひ出場して区間賞をねらってみたら良いと思います。
私も昔ですがフルマラソンを走りましたよ。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-11-06 23:08:53
★なかなかさんへ
僕は全然練習にはノータッチで何をしてきたのかは全く知りません。
なかなかさんはフルマラソンを走られたことがあるのですか、すごいですね。僕は足が速くなった夢は何度も見ましたが、実際に速く走れたことは一度もありません。
再来週には「浜村杯」というマラソンが開催されます。中学生はマラソン大会を兼ねて出場します。僕はお世話で沿道に立ちます。また楽しみです。
長男は4歳の時から一緒に山歩きをしていますから、それも良かったのかもしれません。
 
 
 
お父さんの顔 (箱庭)
2006-11-07 08:59:18
私達夫婦も子供たち(2人)が中学、高校とバスケットをしていたのでよく追っかけをしたものです。
長男さん、九重でご一緒した時からするととっても逞しくなられていますね。今が一番成長する時期なのでしょうね。カメラ構えながら涙が出そう、その経験こそ父親なんですよ。家の相方さんがその通りでした。
子供の成長を見守るのは楽しいものです。大人になってしまうともう望めません。ルンバルンバさんこの時期にしっかりお父さんを味わって下さいね。
お兄ちゃんの成長を私も楽しみにさせて頂きますね。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-11-07 20:10:25
★箱庭さんへ
箱庭さんとお会いしたときから比べたらずいぶんと大きくなりましたよ。山歩きを小さい頃からさせていたら心肺機能が良くなると言われて毎週のように連れて歩いた甲斐があったというものです。
勉強はできなくても、こうやって頑張ってくれたことがひとつでもあったということが嬉しかったのです。
 
 
 
素晴らしい!! (???)
2011-03-20 12:10:25
息子さんはとても足の速い子供さんなんですね♪
それは親にとって誇りにしてもいいことだと
思います。将来のオリンピック選手になるのを
楽しみに待ってます(*^^)v
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。