コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
はじめまして
(
乙羽
)
2009-09-26 16:02:50
こんにちわ。
乙羽→おとわ と言います。
初コメです。
ブログ初心者(始めて三か月くらいかな?)で、あれこれしていたら、こちらにお邪魔していました…汗
そしてひと目惚れです。感動しました。
ときどきお邪魔させてくださいね。
うちにもどうぞ来てください。
と言っても、何の特徴もない退屈なだけのくだらないブログですけど…汗汗
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2009-09-28 10:28:59
★乙羽さんへ
はじめまして、ご訪問いただきありがとうございました。またコメントもいただきありがとうございました。
つたないブログですが、ぼちぼちと更新しておりますので、今後ともよろしくお願い致します。
ジュエルオーキッド
(
yamasan
)
2015-01-05 12:38:43
山口県にはシュスランが自生してますか?
広島県より暖かいという証拠ですかね?
フウランも広島県には自生情報がありませんね
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ
)
2015-01-06 11:53:24
★yamasanさんへ
コメントいただきありがとうございます。このシュスランは山口県のものではないんですよ。これは福岡県のものです。九州にはあっちこっちにありますが、山口や広島では見かけませんね。
フウランは山口県には自生情報はあるようですが、実際に見たことはありません。きっと高い木の上にあるのでしょう。
Unknown
(
yamajin
)
2015-01-07 11:31:33
山口県の植物相には四国と共通点がありますね?
あのイワチドリが山口県に自生してたり、フウランや長門市?のシュスランなど。
広島県ではベニシュスランも自生してるみたいですが、中々お目にかからない。
植物は奥が深いですね~ 微妙な環境の違いから隔離分布してたり。
ヒゴタイ、ヤチシャジンが九州、広島、愛知、岐阜とか。人的移動もあるかもね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
乙羽→おとわ と言います。
初コメです。
ブログ初心者(始めて三か月くらいかな?)で、あれこれしていたら、こちらにお邪魔していました…汗
そしてひと目惚れです。感動しました。
ときどきお邪魔させてくださいね。
うちにもどうぞ来てください。
と言っても、何の特徴もない退屈なだけのくだらないブログですけど…汗汗
はじめまして、ご訪問いただきありがとうございました。またコメントもいただきありがとうございました。
つたないブログですが、ぼちぼちと更新しておりますので、今後ともよろしくお願い致します。
広島県より暖かいという証拠ですかね?
フウランも広島県には自生情報がありませんね
コメントいただきありがとうございます。このシュスランは山口県のものではないんですよ。これは福岡県のものです。九州にはあっちこっちにありますが、山口や広島では見かけませんね。
フウランは山口県には自生情報はあるようですが、実際に見たことはありません。きっと高い木の上にあるのでしょう。
あのイワチドリが山口県に自生してたり、フウランや長門市?のシュスランなど。
広島県ではベニシュスランも自生してるみたいですが、中々お目にかからない。
植物は奥が深いですね~ 微妙な環境の違いから隔離分布してたり。
ヒゴタイ、ヤチシャジンが九州、広島、愛知、岐阜とか。人的移動もあるかもね