コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ルンバルンバさんに1票w
(
ぐるくん
)
2007-07-20 23:06:04
ルンバルンバさん、毎日楽しませて頂いてますが、今夜は久々に足跡残しますw
ちょうど、早川(衆議院)議員のブログを閲覧して、妙に腹立たしかったので・・・
ルンバルンバさんのお話で溜飲が下がったような気分です。
ありがとうございます。
ちなみに↑のURL貼っておきますネ!
決してお勧めじゃありませんw
「国民のせいにするのかよ~」と私は思ったのですが・・・
ルンバルンバさんなら、どう読みとられるでしょうか?
もし良かったら、覗いて見て下さい。
http://ameblo.jp/gusya-h/day-20070719.html
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2007-07-21 00:19:40
★ぐるくんさんへ
早川議員のブログとホームページを見てみました。第一印象は「この人すごく若く見えるなぁ」でした。とても62歳には見えませんね。
確かにマスコミの報道も感心しない部分があります。ただ何でもマスコミのせいにするのはおかしいと感じました。多少は影響するでしょうが、それだけでこれだけ自民党を嫌うわけはないのです。もっと真摯に現実を受け入れるべきだと思いました。
国民が勘違いしているのは、立法を行う国会議員と、行政を行う官僚を同一視している点です。つまり官僚の不祥事も国会議員のせいになっているのはかわいそうなのですが、あれだけ大臣が次々と不祥事を起こし、失言を繰り返していては、これもまた仕方がないと思います。
早川さんは安倍首相は一生懸命やっているのに国民は理解していないというような事を書いていますが、国民はずっと我慢を強いられてきたのです。「痛みを我慢しろ」と言われて10年以上我慢してきたのです。その結果が年金問題と増税と官僚と国会議員の無駄遣いと税金の合法的な横領です。どんなにできた人でも怒るでしょ。そこが理解できないこの早川議員も安倍首相同様に辞めて貰わないといけませんね。若く見えればよいというものではありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ちょうど、早川(衆議院)議員のブログを閲覧して、妙に腹立たしかったので・・・
ルンバルンバさんのお話で溜飲が下がったような気分です。
ありがとうございます。
ちなみに↑のURL貼っておきますネ!
決してお勧めじゃありませんw
「国民のせいにするのかよ~」と私は思ったのですが・・・
ルンバルンバさんなら、どう読みとられるでしょうか?
もし良かったら、覗いて見て下さい。
http://ameblo.jp/gusya-h/day-20070719.html
早川議員のブログとホームページを見てみました。第一印象は「この人すごく若く見えるなぁ」でした。とても62歳には見えませんね。
確かにマスコミの報道も感心しない部分があります。ただ何でもマスコミのせいにするのはおかしいと感じました。多少は影響するでしょうが、それだけでこれだけ自民党を嫌うわけはないのです。もっと真摯に現実を受け入れるべきだと思いました。
国民が勘違いしているのは、立法を行う国会議員と、行政を行う官僚を同一視している点です。つまり官僚の不祥事も国会議員のせいになっているのはかわいそうなのですが、あれだけ大臣が次々と不祥事を起こし、失言を繰り返していては、これもまた仕方がないと思います。
早川さんは安倍首相は一生懸命やっているのに国民は理解していないというような事を書いていますが、国民はずっと我慢を強いられてきたのです。「痛みを我慢しろ」と言われて10年以上我慢してきたのです。その結果が年金問題と増税と官僚と国会議員の無駄遣いと税金の合法的な横領です。どんなにできた人でも怒るでしょ。そこが理解できないこの早川議員も安倍首相同様に辞めて貰わないといけませんね。若く見えればよいというものではありません。