見出し画像

yoshikazu blog

日韓防衛交流を再開ですが此れは、支那への対応の為ですのでね。

日韓防衛交流を再開ですね。

日韓両政府の思惑は、中華人民共和国(支那)と言う共通の敵と言うか中華人民共和国が台灣有事が起きれば日韓両国の交易ルートが遮断去れますのでね。

島国と半島国家の弱点は、海洋交易ルートの遮断ですが日本の場合は、迂回航路が在りますが韓国は、迂回航路開設しても日本の領海や排他的経済水域を航行する必要性が在りますのでね。

台灣有事に備えて韓国を対中華人民共和国(支那)の仲間に入れて置く必要が在ります。

台灣有事の際に韓国が敵か味方かで違いますのでね。

レーダー照射問題は、全て文の責任にするのが賢い選択ですのでね。
日韓防衛交流を再開へ…レーダー照射問題で再発防止策など確認見通し、近く防衛相会談

日韓防衛交流を再開へ…レーダー照射問題で再発防止策など確認見通し、近く防衛相会談

【読売新聞】 日韓両政府は、韓国海軍艦艇による海上自衛隊機へのレーダー照射問題を受け、事実上中断してきた2国間の防衛交流を再開する方向で調整に入った。5月31日...

読売新聞オンライン



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事