見出し画像

yoshikazu blog

ゼレンスキー大統領任期が終わってますが戒厳令下だと大統領選挙が禁止去れている為に故意に停戦や講話呼び掛けを無視している可能性が

ウクライナ「ゼレンスキー大統領」任期が終わってますが戒厳令下だと大統領選挙が禁止去れている為に次の大統領職務引き継ぐ迄大統領と言うウクライナ憲法の規定でそう成ってます。

現在中立国等を通じてロシアウクライナ双方に停戦を呼び掛けていますがね。

ウクライナの支援するの世界中からちょっと困りますと言うので停戦をしてくれと言う状態ですがウクライナの復興支援は、行うから此れ以上長引くと支援する方がしんどいですよね。

いくら融資で返済義務が有ると言ってもウクライナの次の大統領以降が返済するから無責任に大統領任期合法的に延長する為に停戦協議に応じていないのか?😓

ぼちぼち停戦してくれ無いと穀物価格も原油価格も高いままですよね。

武器の見本市は、終わりですのでね。

ウクライナは、ロシアに講話呼び掛けてロシアが退いてロシアが退いてから攻勢掛けて講話呼び掛け反古にしている可能性も考える必要がある。

ゼレンスキーが大統領の椅子に座り続ける為に停戦や講話呼び掛けを無視している可能性が高いですのでね。
あれっ、ゼレンスキー大統領の任期が5月20日に切れていた!(塩原 俊彦) @gendai_biz

あれっ、ゼレンスキー大統領の任期が5月20日に切れていた!(塩原 俊彦) @gendai_biz

2019年5月20日、コメディアンだったウォロディミル・ゼレンスキーは大統領に就任した。あれから5年。2024年5月20日、ゼレンスキー大統領の任期が切れる。しかし戒厳令の施行...

現代ビジネス



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事