鬼怒川温泉駅から徒歩数分でホテルに到着です

何回かお世話になっているので受付の説明は簡略化されてキーを貰って部屋のある10階(フロントは6階)へ向かいます

リニューアルされた部屋を予約したのです

入った所で、見切れていますが右側にユニットバスがあってクランク状に奥へと行きます

きっとドア無しクローゼットと洗面台がリニューアルした所なのかなぁ!?

私の鼾が五月蠅いからと連れは布団出しやがった

お茶受けと、受付で貰った「じゃり豆」はホテル一押しらしく売店の入口付近で山積みされています
ベランダからの景色は



鬼怒川ライン下りの乗り場が見えます
寒いので当然乗りません
夕食はアルコール含めた飲み食い放題90分で、朝食はアルコール無しの飲み食い放題となります

ホテルで一ヶ所しかない喫煙所のドアは石膏ボードにネジ留めされているようで当然の結果ですなー
帰りの特急は予約していなかったので50分待ちとなったから駅前で足湯に30分は浸かってました

ホームで暫く待っていたら野岩鉄道直通のリバティでした

これなら旧スペーシアの方がシートは良かったし揺れも少ない気がします

偶々でしょうが結構揺れてドアまで体が飛びました