佐伯よろうや日記

佐伯市まちづくりセンター「よろうや仲町」のブログです。
がんばるNPO・ボランティアを応援します!

さいき春まつり いよいよ明日から開催です!

2017年03月31日 | イベント情報

本日は、今週末に開催されます、

佐伯の春の一大イベントのお知らせです。

 

佐伯の春の風物詩

🌸 さいき春まつり 🌸

毎年、佐伯市の中心街で二日間にわたり開催される春の祭典。

中でも見どころは、1日(土)18時から開催の佐伯藩灯りの祭典「竹灯物語2017」。

約3万本の竹灯籠に灯りが灯り、山際通りが幻想的な雰囲気に包まれます。

さらに、佐伯市に伝わる「菊姫伝説」に基づき「佐伯藩弁財天様参り菊姫行列」が行われるほか、

2日(日)には明神太鼓や佐伯藩大名行列、市中大パレードなどのイベントも行われます。

会場では様々なステージショーが行われ、

佐伯市まちづくり交流倶楽部団体の「Saikiキッズコーラス」の皆様(1日)や

「ハノハノフラ大分」の皆さま(2日)がステージショーに参加されます!

その他、数多くの佐伯市内のグルメも出店します。

昼も夜も、一日中楽しめる催じが盛りだくさんです。

桜並木の美しい城下町で是非、春の訪れを感じてください。

 

 

《 開催日時 》

2017日()10:00~21:00

2017日()10:00~16:30


《 場 所 》

佐伯文化会館下駐車場(お祭り広場)


《 駐車場 》

池船スポーツ公園(番匠川河川敷)

※無料シャトルバスを運行します


《 内 容 》

ステージイベント・飲食出店・会場周辺イベントなど

 

4月1日(土)

9:40~ オープニング 佐伯鶴城高校生による書道パフォーマンス

15:10~ Saikiキッズコーラス

18:00~ 夜神楽


★菊姫行列

弁財天様をまつる大日寺で江戸の昔から伝わる菊姫伝説。

(小雨決行)

17:30~  顔見せ・振る舞い (京町通り)

18:30~  法要(大日寺)

19:00~  大日寺出発【散華】

19:30~  京町通り出発

19:45~  大手前通過【散華】

19:55~  新町通り【散華】

20:15~  うまいもん通り【散華】

21:00~  櫓門 到着


4月2日(日)

11:00~ 佐伯藩大名行列・明神太鼓

11:20~ ハノハノフラ大分癒しのフラダンス

13:00~ 市中大パレード

16:00~ 佐伯の方言大全集「公開収録」

ケーブルテレビ佐伯で大人気番組。

こてこての方言をユーモアたっぷりに紹介します。


4月1日(土)・2日(日)

海上自衛隊艦艇一般公開

9:00~15:00 女島岸壁(一般車両進入禁止)

佐伯基地分遣隊グランドからシャトルバス運行


《 お問い合わせ先 》

さいき春まつり実施協議会事務局

TEL:0972-22-3942


*****************************************************************

早いもので、3月も今日で終わりですね。

今年度も「よろうや仲町」には、

本当にたくさんの方がお越しくださいました。

イベントをされる方、会議をされる方、コピーをされる方、

色んな作業をされる方がお越しくださいました。

これから先も変わらずにご愛顧いただければ幸いです♪

 

それでは皆様、4月からも、どうぞ宜しくお願いいたします!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。