麻雀大好きな人のチラ裏

麻雀歴20年以上による日々の麻雀の成績表。

+6600P 久しぶりに打ちました。

2013年09月15日 12時12分56秒 | 麻雀
土曜日、今日はモンハン4の発売日!”なので早朝出勤をして20時に何とか退社。21時までのお店に間に合って無事入手。
待ちに待ったモンハンですがこんな時間に八王子に来れたのも久しぶり。

というわけで八王子フェスタ(FESTA)へ。
メンバー1入り4回戦。久しぶりなのでちょっと緊張していましたが・・。

メンバーのM井さんに、『 久しぶりだけれど打つの早いですね 』と言われ、
いつも通り打ててるんだなぁと安心できまして、そのおかげか1回戦目はトップ。!

でも2回戦目は3着でした。

事は3回戦 東一局の親 0本場 6巡目 四四 金五 六六 ③③⑧⑧ 金5 東東南南 ドラ⑨
チートイツテンパイ金五か金5の待ち牌選択です。

私の捨て牌は ⑦626八 になりまして、他家の捨て牌は一九字牌ばかりで特に安い色は無し。

変則手なのはバレバレですが他に早そうな人もいませんし、6巡目親リーチには対抗してくる人はいないだろうと考えてリーチと行きますが、金五 金5 どちらで待ちましょう・・・
私の選択は、打金五でリーチをしました。

結果は一発で5をツモり、6000オールの3枚となったわけですが、他家メンツから『これ五萬待ちの方が良くない?』と。
その時は詳しく聞けなかったのですが、どうしてなのか気になりました。

私の考えは、6を2枚切っているので、誰か6を合わせてくれればワンチャンス(2を切っているので)で、
苦しくなった人が5に手にかかる人でもいないかな~と思い打五のリーチに踏み切りました。

何か他の考え方があるようですが、私には分かりませんでした。

ちなみに現物ワンチャンス作戦は結構やります。
仕掛ける気がない手の場合、124からたまに4を打ちます。

そしてリーチをかけて4合わせ打ちが入り、ワンチャンスもしくはノーチャンスになり、3打ち取りというパターンが好きです。

もちろん5の裏目引きのリスクが低かったり、イーシャンテンのもう片方の入目が三面張  → ②③④⑤⑥ 124 99 北北北 西(安牌)とかの場合にだけですが。
話が逸れましたがこの場合どちらが正着なんでしょう。。

結果オーライで済ませたくないです。しかしどれだけ考えてもわかりません。困りました。
しかし悩んでいても局は進みますが、3回戦目はこの6000オールが効いてトップ。

4回戦目も無難に仕上げて、1.3.1.2で+6600P。何とかプラスで収められました。
ですがここ最近の疲れが溜まっていたので4回戦でギブアップ。

そして恒例の観戦タイム。今日はM井さんとメンバーNの同時上映です。

しかしどうしてもメンバーNの手順が追えません。
平たい点数状況の東3局の中盤 三三 五六七 ①② ⑥⑥⑧ 333 ツモ5  ドラ六 

この手牌ならば、私は①②切りをしまして仕掛けてタンヤオドラ1を全力で狙います。
赤金でも引けば儲けものと思いますが。

メンバーNは当然のツモ切り。

私 .。( こんな窮屈なペン③どうするんだろう? )

次巡①ツモり打⑧さらに次巡⑥ツモで打②リーチ。
三三 五六七 ①① ⑥⑥⑥ 333 ツモり三暗刻になりましたが、結果は他家からの①打ち取りで終了。

終局後

私 『 ペンチャン落とさないんですか? 』

N 『 ピンズの下が良い待ちだからね 』

私 『 なるほど。。? 』

ピンズの下がいいのはわかっても、中々このように思い切り打てません。
こう打てるのがやはり強いのでしょう。

と思いつつM井さんのメンバーの打ち方心得も2半荘ほど観戦して退店。

久しぶりの麻雀は楽しい!明日(日曜日)も行こう!
日曜日だから尾崎プロいたらいいな。

----------

為替は大した動き無し。
ドル円 +25000円
AUD/NZD +100000円

若干目減りしていますが、ドル円も100円タッチしたしオリンピック効果も期待できるので。
ドル円を近々買い増ししようと思います。