コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (t@^^)
2009-05-18 21:57:25
こちらは、自宅作業が続いています。
気分転換に散歩して、その途中で買った、みたらし団子を河川敷で食べていたんだけけど、串でノド刺した!

う~・・・まだシクシク痛んでいる。
 
 
 
t@さんへ (よっぱ)
2009-05-19 00:41:39
またまた自宅作業ですか… 
誘惑に負けて長い時間の気分転換になりませんように…
t@さんはその辺の自己管理がしっかりしていますよね~ ボクなら…やばいです^^;
 
 
 
辿り着くために (沈さん)
2009-05-19 06:31:12
遠くに見える山も小さくとも歩み続ければきっと山頂は無理でも麓までは辿り着けると信じて日々コツコツと精進してます。

でもまだまだ遠くに見える(笑)
 
 
 
Unknown (suzu.)
2009-05-19 06:37:08
はい!今週も気合を入れて!
私は、仕事を含めて一日を何とか無事に・・・精一杯です~

田んぼ、今の季節は特に気になりますね。
いつも、車の中からちらちら見ていますが・・・

初心者・・・suzuより質問
「ARISTA EDU ULTRA400の2段増感EI1600」の解説・・・お願いします。。
400のフィルムを使用して、ISO1600で撮ったの?
夜?・・・よっぱさん、おしえて!!
 
 
 
沈さんへ (よっぱ)
2009-05-19 09:58:01
とても空気のよいところで、意外と近くに見える山が実は遠くて遠くて…
歩いても歩いてもなかなか大きさが変わらない…凹
もしかしてお月さんと一緒で、自分がいくら動いてもまるでついてくる(離れていく)ように距離感が変わらないのではないかとも思えてきます。

沈さんも一人でもがきつつ… でもそれも含めて愉しんでいるなぁと勇気付けられております♪

ありがと♡
 
 
 
suzu.さんへ (よっぱ)
2009-05-19 10:02:38
そうそう、ISO400のフィルムを詰めてカメラの設定をISO1600に合わせて撮影します。
100ACROSも真昼間に「今日は1本撮っちゃうぞ!」という日はEI80にしていますが、しばらく詰めていてポチポチ取るだろうなという時は、最近はほとんどEI200設定にしています。
絞りを開けて撮る方ではなく三脚もまず使わないのでシャッタースピードを稼ぐためが一番大きな理由です。
土曜日は夜の撮影だったのでEI1600にしておりました。
 
 
 
suzuさんへ 追伸 (よっぱ)
2009-05-19 10:51:05
この記事の写真もEI1600で撮っています。
時間帯は夕方のちょっと前くらい。すっきりとは晴れていなかった5月10日の日曜日の午後。
絞りはいつものF16。
なのでシャッタースピードは結構速めだったはずです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。