コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
休日はアッシー
(
きのめ
)
2007-10-15 22:23:05
休日出勤、お疲れ様。
会社の婿さんですね。
評価されない、自己満足の世界だとよく言われます。
でも、そういうやせ我慢のできる自分たちが社会を支えてるんだと、やはり自己満足に浸ります。
わたしは会社のためだけだと思ってはいないです。
きのめさんへ
(
よっぱ
)
2007-10-16 00:02:37
ここだけの話、仕事はあんまり好きじゃないので、休日出勤も出来るだけしたくないです。
ただ、客商売みたいなもんで、きのめさんちの工場が休みで機械が止まらないと出来ないような仕事も請けざるを得ないというような状況や、上が請けちゃったから、タコ部屋生活のような日々を過ごさなければならない溶いような状況に陥ってしまう事もままあります(涙)
ただ、やっぱり自己満足の部分もあるのも事実ですね(笑)
人に押し付けるだけじゃなくて、自分も働いたという自己満。
休みも返上して、やり切ったという自己満。
その他諸々…(笑)
きのめさんも、確か夏から営業職に変わられたんでしたね。
なのに、チェンソー片手に工場廻り… あんまりいろんな事に巻き込まれないように気をつけて…(笑)
さすぺんど
(
きのめ
)
2007-10-16 08:13:04
いつでも営業に移れる用意をしておくように言われたまま宙ぶらりん。引継ぎもあらかた終わったのに決定を留保されています。結局使いやすい役職が使いやすいときに境界の定まらない仕事をよこします。それが総務と言えば総務ですけど。上に行けば行くほど決定が遅くなる組織は、どうなんでしょうかね。「役員の方たちが決められないのなら、わたしが決めますがいいでしょうか」と口に出したい私です。
きのめさんへ
(
よっぱ
)
2007-10-16 22:56:23
あらまぁ…宙ぶらりんですか。嫌ですねぇ。ぼくなら、間違いなくどっちの仕事もやる気なくてダラダラしちゃいます。
塾長はえらいなぁ。
チェンソーは使ってみたい道具の、かなり上位に入るのでそれだけは行きたかったかも(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
会社の婿さんですね。
評価されない、自己満足の世界だとよく言われます。
でも、そういうやせ我慢のできる自分たちが社会を支えてるんだと、やはり自己満足に浸ります。
わたしは会社のためだけだと思ってはいないです。
ただ、客商売みたいなもんで、きのめさんちの工場が休みで機械が止まらないと出来ないような仕事も請けざるを得ないというような状況や、上が請けちゃったから、タコ部屋生活のような日々を過ごさなければならない溶いような状況に陥ってしまう事もままあります(涙)
ただ、やっぱり自己満足の部分もあるのも事実ですね(笑)
人に押し付けるだけじゃなくて、自分も働いたという自己満。
休みも返上して、やり切ったという自己満。
その他諸々…(笑)
きのめさんも、確か夏から営業職に変わられたんでしたね。
なのに、チェンソー片手に工場廻り… あんまりいろんな事に巻き込まれないように気をつけて…(笑)
塾長はえらいなぁ。
チェンソーは使ってみたい道具の、かなり上位に入るのでそれだけは行きたかったかも(笑)