南の国のにくきゅう

宮崎県の某所でスローライフを満喫する
ニャンコ様の脱力写真。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素直でよろしい (mew)
2006-12-12 09:50:30
きちんと、アンヨでお返事できましたね(●´∀`●)
ニャンコさんの様子(病気)はいかがですが?
Unknown (yopioka)
2006-12-13 13:07:05
>>mewさん
 モミモミ攻撃をやりすぎて、破ったにちがいないっす!
 んもー 素直でよいけど爪を立てちゃダメだってばー。

 病状まで気遣っていただいてありがとうございます。
 ぼうこうに、肉眼で確認できる石が3個あるので
 今、食事治療を実施中でーす。
 でも、膀胱炎の治療食ってカロリー高いから
 獣医さんは「早くダイエット食に切り替えたいんだけど」
 と、ヤキモキしていました。(^^)
破ったぁー?! (しも1)
2006-12-14 16:44:47
凄い威力の「モミモミ」でやんすねー
実は・・・おっぱいが出てくるまでやろうと
していたりして

にゃんこさん、まだ療養中なんですね...
なかなか思うようにいかないですものぉ
根気よく頑張って下さいね~
おヒップ (おーちゃん)
2006-12-16 10:41:50
たっぷりのおヒップ
あ、でも可愛いとばかり言ってられないのね。
治療食のカロリーが高いのだ。
肉眼で!見えるんですか。石が。
早く小さくなって、ポロッと出れば良いですね。
アタシバカヨネ... (ORA)
2006-12-17 19:01:04
初めこの記事読んだ時、これは "騙し絵" 風作品で
姫の模様か何かがが破れた模様に見えるはず!!
と鼻息荒く見よったのですが分からんまんま失礼したのです…
いやいや恐るべし姫のモミモミパワー☆
この寒い夜は姫にモミモミされながら床につきたいです
そいや、福岡は今日初雪でした
そちらはいかがでしたか???
クリスマスは寒くないとね (yopioka)
2006-12-18 18:30:31

>>しも1さん
 爪のお手入れが甘いのかも・・・と
 ちょびっと反省の飼い主。(^^;)
 年明けまで、療養食で様子を見て
 最初の土曜日にふたたび検査の予定で~す。
 がんばりまーす。

>>おーちゃんさん
 こんなポーズでも、しっかり安定のヒップ。
 そんなところも飼い主に似・・・
 普通のレントゲンで、石が見えるんですよー。
 大きいですよねー。
 ジュワーッと溶けて消えてほしいなぁ。

>>ORAさん
 うわーー アナが開くほど見つめてしまわれましたね?
 毎度、説明文が短い記事のため、
 わかりにくくてゴメンナサイですー。(^^)
 でも懲りずにまた凝視してくださいね~。
 宮崎は、街外れでは雪がチラついたそうです。
 市街地は、ほんの少しミゾレっぽいものが降りましたよ~。