この10年ぐらい、まともに口をきかない娘に対し、怒りのような感情もありました。
そのためにバトルをすることも度々でした。
大ちゃん先生(村松大輔先生)のセミナーを受けて、感謝行と自分褒めを始めたのは3年前です。
自分への感謝3個、自分を褒めること3個をずっと日記に書いてきました。
それで自分の自己肯定感はかなり高くなりました。
私に対して、いつも不機嫌で、鋭い口調の娘に対し、いたたまれない気持ちで過ごしておりました。
最近感謝すること、10個毎日書くようになりました。
とても気持ちが落ち着きます。
日常生活の中の当たり前のことにも感謝するようになりました。
思いついて、娘の感謝を100個上げてみようと思うようになりました。
三日間かかりました。
綺麗に清書して渡すことにしました。
娘に渡したらきちんと読んでくれるか?
ダメ元で娘に(ハイプレゼント)と言って渡しました。
私の気持ちが変わっただけでも大きな収穫です。
急に親しくなるわけでもないのですが、私に対する口調や態度が柔らかくなりました。
多分、手紙を読んでくれたのだと思います。
今はそれで充分だと思っております。
