3〜4日目は身体が怠くバラバラになるような感覚だったが、今日はかなり落ち着いて来た。
元々不安になりやすいタイプだったから、長年、安定剤を服用して仕事をして来た。
何度か止めようと思い挑戦したが、不安感に負けて挫折した。
今回は何故かやれそうと言う感覚があり、安定剤二錠をいきなりやめることにした。
精神薬をやめた人からも話を聞いた。
主治医と相談しながら、やめました。
かなりきつかったけど、乗り越えたら、楽になりました、、と。
また別の人からも、3錠の安定剤を一錠にしたが、最後の一錠がきれなかった。
この方は気功をやっておられる方で、信頼できる人から、氣を送ってもらいやめる決心をしました、、と。
やはり暫くは身体がだるくきつかったですと。
昨日のこと、YouTubeでHSP(エンパス体質)について知る事が出来た。
人には外交形と内向形がある。
その中でも外交形で繊細な人。
外交形で気楽な人。
同じく内向形で繊細な人。
内向形で気楽な人。
内向形で繊細な人の事をHSPと云うらしい。
その人には何か信頼できるものが必要で、本気で信頼できるようになると生き方が楽になるとの事。
私の場合はレイキに出会い、上級まで受講出来た事がかなりの自信に繋がった。
前回の心療内科受診の時、主治医にレイキの話をしたら、怪訝な顔をされた。
私は物事を突き詰める傾向があるから、もっと外に出て身体を動かすように、、とアドバイスされた。
それも一理あるな。
だけど今は梅雨、それにあちこちで災害が起きている。
散歩も出来ず自宅でストレッチしながら、体力と筋力トレーニングをやっている。
娘家族のことは娘に任せよう。
私は夕食担当でいこう。
いずれは全ての精神薬をやめたいと思っている。
