ママになる日。(凜☆樂の育児日記)

パパママと凜☆樂の楽しい日々をつづります。。
2007年2月17日凜誕生☆ 2009年12月8日樂誕生☆

アレルギー検診&パパランチ

2008-02-08 | 凜 生後11ヶ月
生後356日(11ヶ月と23日)           

             
                  お絵かきおもちゃ まだ彼には早いみたい

アレルギー検診の日でした
ひどいかゆみはおさまりつつも、まだ飲み薬は続けることになりました。

そして来月は採血。
次回の数値をみて、タマゴを始めていきたい方針のようです。。
診察時間は3分ほどで終了


                     

今日もパパランチです~

        ←Santa Lucia http://www.santalucia-z.com/

京町堀のイタリアンのお店
気取った感は全くなく、家庭的な雰囲気のしっかりした味のイタリアンでした。

                    まずは、久々に会うパパに「芸」をご披露  
               
                           「いただきま~す



               挨拶はいいんだけど、またイヤイヤ期突入なんだよね
             
                         「食べたくない気分やねん



                      そして、パパ&ママのランチ
             
                      どれもこれもおいしい前菜でした~

             
                      魚介のパスタ しっかりしたお味~

             
                             カプチーノ

                                   1000円なり~。。

イタリアが新婚旅行だったので、こうゆう家庭的な味に出会うと新婚旅行を思い出します
ご飯はすべておいしいし、観光スポットもさいこ~、もちろんお買い物し放題~っ
育児が落ち着いたらまた行きたいなぁ、イタリア


                      

パパとバイバイした後、今日は早めにデパートを切り上げお家へ
大阪出張でママ方じぃじが家に寄ってくれる予定だったんです
最近、オトコの人苦手になってるので、ちょっぴり心配
やっぱり始めは固まってましたが、「あっ、この人~」って気づいてくれた様子。
           
             
                      「お正月ぶりやんな~、じぃじ~
                            
腰を痛めるほど、あんよの練習につき合わされていました。
じぃじちゃん、ありがとうね


そうそう 話しはパパに戻りますが・・。
3月からパパは土日勤務アリのシフト制のチームに異動になりました
半年、いや1年は続くかな。。
この異動を聞いた私は
「え~っ!!土日出勤~??」「土日なんて友達と遊ばれへん」「曜日間隔なくなるやん!」
・・なんて勝手なことばっかり言ってしまいまして。。

ようよう聞いてみるとパパにとっては頑張り時のお仕事で、プレッシャーや責任をとても感じているらしく。
それで珍しく元気がなかったわけね 
・・・・・またやっちゃった

そんなパパを応援・支えつつ、平日ならではの遊び方をしばらく満喫していこうと思います





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんぺ~)
2008-02-08 23:54:08
たまごが克服できるといろいろと食べられるものが広がっていくもんね!
凛くん、あとちょっとだ!!
おいしいものがた~くさん待ってるよ^^!

パパさんの話・・・うちも土日によく(半日とか)出勤してて、休みが取れないこともしばしば・・・。
不規則だったりするとこっちもペース狂っちゃう!とか思いがちだけど、
最近では、中途半端に居ると逆にペースが崩れるんですけど・・ぐらいになってきちゃったりして。
結構母子で時間つぶしてること多いなぁ~。。。
休日に母子で行動するとちょっとフクザツな気分だけど、世の中のお父さんも頑張ってるんだもんね!



返信する
またまたステキな☆ (aroma)
2008-02-09 00:57:08
パパランチの日だったのね

凛くん、アレルギーマシになったってことかな???
卵も順によくなっていけばいいね

陽ちゃんパパ、なんだか若くない
写真見て「パパじゃん」って思っちゃったよ

パパ、土日出勤アリの仕事になるんだね
でも ものは考えようで
パパとお出かけできる日は 殆どのことが
リーズナブルに利用できるってことでしょ
旅行とかも安く出いけちゃうし、ステキじゃん

土日は遊びに行くし遊びにおいでよだよ
返信する
Unknown ()
2008-02-10 01:07:38
のんぺ~さん☆

ほんとほんと、タマゴっておいしい料理いっぱいだよね~。。
子供が好きな玉子焼きとか茶碗蒸しとかプリンとか。
ありがとうがんばって克服しま~す

りこちゃんパパも結構土日もあったり、不規則だったりするのね。
どこの家庭も大変だ~。
そうそう!土日2人で行動すると、よその家族連れが妙に目についたりしそうで。
まっ、そんなこといってても仕方ないし、私たちのために
パパはがんばってくれてるんだもんね


aromaさん☆

ありがとう。
土日もまた遊んでね
そうそう!平日ならではの「空いてる!」「安い!」を活用しまくります

タマゴは相当きつかったから、きっとまだ数値はそんなに
減っては無いと思うんだけど
1歳を期に食べて免疫をつけさせるって方針なんだと思う。
ほんと、強くなってくれたらいいな
返信する

コメントを投稿